山形県 酒田の幼稚園『若草幼稚園』です。
園内の様子や入園のご案内の情報をご紹介します。

幼稚園 〒998-0037 山形県酒田市日吉町1-4-34
TEL 0234-22-2132 FAX 0234-22-9740

ベビールーム 〒998-0062 山形県酒田市北新町1-1-58
TEL 0234-25-5191 FAX 0234-25-5192

前園長ブログ

日本一おめでとう!

2017.02.14

日本一おめでとう!

「日本一おめでとう!」(2/15付 荘内日報)

保護者OBの中谷さんが、「技能グランプリ」の「染色補正の部」で見事日本一に輝きました。おめでとうございます!中谷さんは一見寡黙で職人肌の印象ですが、チーム若草で駅伝にトライしたり、バンドでギターを弾いたりPTAでも活躍されました。これまで3位、2位とステップアップしてきて、今回が初の栄冠。今度その極意を聞いてみたいと思います

「日本一おめでとう!」(2/15付 荘内日報) 保護者OBの…続きを読む

受賞おめでとう!2

2017.02.09

「荘内日報(2/9付)の記事」

昨日、「努力賞」を受賞した2人を紹介しましたが、何と最高賞の「科学賞」も卒園生の門田君でした。「せみの研究」が受賞対象です。おめでとうございます!素晴らしいですね。園児の頃から探求心旺盛な子でした。小学1年生からせみの生態の研究をコツコツと続け、その集大成が実を結んだのですね。

その他、受賞者名にさらに3人の卒園生(小学生2、中学生1)の名前も見つけました。計6名!皆さん、おめでとう!今後は、酒田の「いきものがかり」輩出幼稚園として名を売っていこう…(園長の妄想)。

「荘内日報(2/9付)の記事」 昨日、「努力賞」を受賞した2…続きを読む

受賞おめでとう

2017.02.08

受賞おめでとう

一昨日7日、二人の卒園生(小学一年生)が保護者と一緒に来園してくれました。何と、「酒田市教育委員会科学賞」で二人仲良く「努力賞」を受賞したとのこと。おめでとうございます!
それぞれ「テントウムシのかんさつ」と「だんごむしのけんきゅう」が受賞対象でした。本人の研究意欲、そして我が子の探求心を育てる為の保護者の環境への配慮が素晴らしかったと思います。若草の園庭での日々の生き物観察も、少しは貢献したかな?笑
嬉しいお知らせ、ありがとうございました。
 
一昨日7日、二人の卒園生(小学一年生)が保護者と一緒に来園し…続きを読む

0~2才児の受け入れについて

2017.02.08

若草ベビールームは定員33名(0~2才児)と、幼稚園の定員200名(3~5才児)と比べて小規模なので、平成29年度の在籍予定が定員いっぱいとなっております。しかも入園の決定や調整が酒田市なので、私たちは市の取り決めに従うだけなのです。

卒園生、あるいは在園児の弟や妹がベビーに入園を希望しても現在は受け入れできないのが実情で、保護者の方々からの切なるお願いや苦情に対して、大変申し訳なく心苦しいです。3~5才児では、定員の空きが約50名もあるのですが…。(2才児の場合は、「満3才児クラス」での私的契約での入園は可能です。)

保護者OBのお孫さんの入園等、問い合わせが最近頻繁にあるので、フェイスブックでもお知らせさせて頂きました。保護者の皆さん、どうぞ事情をご理解頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

若草ベビールームは定員33名(0~2才児)と、幼稚園の定員2…続きを読む

ウルトラマンについて

2017.01.15

前の投稿で「初代ウルトラマン」の話題を出しましたが、10年前の「広報」に園長が書いた文を掲載させて頂きます。皆さんもウルトラマンの思い出がありますか?

「帰ってきたウルトラマン」 (平成19年度「広報わかくさ」 第1号 園長 大滝宗徳)

数ヶ月前、年中組の息子と一緒に三川ジャスコに「ウルトラマンメビウス」の映画を見に行ってきました。息子のためにちょっと付き合うかというような気持ちでした。

ところが、映画が始まってしばらく経ってから、私はスクリーンに釘づけになっていました。なぜならそこには、私が幼児期に夢中になっていた初代ウルトラマンやウルトラセブン等の変身前の人間の俳優達が、そのまま四十年の時を経て出演していたからでした。

(お~、ハヤタ隊員、白髪頭だ。大分太ってしまったなあ)(モロボシ隊員、今でも地球を守ってたのか)などと心の中でツッコミを入れながらも、懐かしさに感激している自分がいました。彼らの変身シーンでは、当然一緒に変身し(心の中で)、怪獣とも一緒に戦っていました。六十代になっても、子ども達の夢のために一生懸命演じている俳優達に感銘を受け、同時に、当時無邪気に友達とヒーローごっこをして遊んでいたシーンが一挙によみがえり、何とも言えないほのぼのとした気持ちになりました。

商業目的のメディアが作るキャラクターに翻弄されていると言われればそれまでですが、子ども達は、ヒーロー、ヒロインに自分を重ね合わせ、愛や正義、勇気を学ぶ側面があるのも事実です。私自身も映画がきっかけで、正義のために戦っていた自分(?)を思い出し、古き良き時代を回想する事ができました。

幼稚園では子ども達がヒーローで、私はもっぱら怪獣役でやられてばかりいます(これがけっこう痛いんです・・・)。さすがにウルトラマンに変身するのは無理ですが、今の子ども達が成人して、子どもを連れて幼稚園に帰ってきた時、映画の俳優達のように、「園長、大分年とったけど、いまだに元気あるなあ」と思われるように、気持ちはもちろん、体力でも充実していけるように日々鍛えていきたいと思います。シュワッチ!

前の投稿で「初代ウルトラマン」の話題を出しましたが、10年前…続きを読む

忘れられない年度(平成28年度広報わかくさ最終号)

2016.12.31

平成二十八年度は、私にとって忘れたくても忘れられない年度になりました。まず五月の遠足を、急な体調不良で不参加。二十年以上、毎年年長園児と羽黒山を登ってきたのに…。その分酒田祭りや夏季保育で挽回し(?)、さあ、秋の行事も目いっぱい頑張るぞ!と張り切っていたのに、バイクでスッテンコロリン。運動会にも出られず、その後三ヶ月以上も入院生活。園の方は、教頭以下先生達の踏ん張りで園長不在の穴を感じさせず、園長がいなくても問題なしということがバレてしまった(泣)。
三学期に入り、やっと毎日子ども達と一緒に過ごしていたのに、もう巣立ちの時が…。新園舎も完成し、すべてが新しく、広く明るくなった部屋で一番最初に過ごした年長さん。例年より君達と過ごす期間が短く申し訳なかったのですが、その分、松葉杖姿の私に対して励ましの言葉をかけてくれたり、優しい気遣いを見せてくれました。そんな年長さんのことは、やはり忘れられません。
卒園おめでとうございます。

平成二十八年度は、私にとって忘れたくても忘れられない年度にな…続きを読む

ムービー「旧園舎解体から新園舎完成まで」

2016.12.25

旧園舎の思い出、解体(木も一緒に)、そして新園舎建築、完成、保育スタート、さらに切った木で制作した記念品完成までを画像で紹介します。

旧園舎解体から新園舎完成まで

「旧園舎解体から新園舎完成まで」旧園舎の思い出、解体(木も一緒に)、そして新園舎建築、完成、保育スタート、さらに切った木で制作した記念品完成までを画像で紹介します。

若草幼稚園(酒田市)さんの投稿 2016年12月17日

旧園舎の思い出、解体(木も一緒に)、そして新園舎建築、完成、…続きを読む

ムービー「51の夜」

2016.12.25

「51の夜」(園長のアクシデントの顛末)*保護者制作

先日の祭典で最後に突然、年長のお父さん達が替え歌「51の夜」をギター演奏で歌い始めました。この画面を見せながら…。「15の夜」は大好きでよく聴いていましたが、まさか自分がこの曲でいじられるとは…。園長51才、最高に可笑しく、嬉しく、感動しました。ありがとうございました。(BGMと最後の写真はこちらで追加しました)

51の夜(保護者制作)

「51の夜」(園長のアクシデントの顛末)*保護者制作先日の「若草の祭典」で最後に突然、年長のお父さん達が「15の夜」の替え歌「51の夜」をギター演奏で歌い始めました。この画面を見せながら…。「15の夜」は大好きでよく聴いていましたが、まさか自分がこの曲でいじられるとは…。園長51才、最高に可笑しく、嬉しく、感動しました。ありがとうございました。(BGMと最後の写真はこちらで追加しました)

若草幼稚園(酒田市)さんの投稿 2016年12月13日

「51の夜」(園長のアクシデントの顛末)*保護者制作 先日の…続きを読む

「若草の祭典と療養生活 」(12/12若草リレーブログより)

2016.12.25

今日のブログは久々の園長です。皆さん、ご心配おかけしました。

一昨日10日、新園舎の「竣工式」が無事に終わり、その夜が「若草の祭典」でした。画像を見てわかるように、非常に盛り沢山でした(笑)。(あえて画像サイズは小さくしました)

各クラスのパフォーマンスのクオリティが高い!(これらの画像は、保護者OBのN田さんから送ってもらったので、OBの余興シーンだけありません。ごめんなさい)。50代の私には、若い保護者の皆さんの繰り広げる余興の内容(元ネタ)が「??」というものもありました。でも皆さん楽しんで一生懸命やっているので、こちらまで楽しくなり、情熱のおすそ分けをもらいました。

普段は子ども達が飛んだり跳ねたり、歌ったり踊ったりしている幼稚園ホールで、保護者の皆さんが躍動しました。年に一回だけの大人の発表会。何かを表現したい!という気持ちは、大人になれば自分で決めた限界、照れが邪魔してなかなか表せませんが、ちょっとお酒の力を借りて無邪気に発散。すると…、はまりますね。大人も子どもも、本質は同じだ!まあ、年に一回だけだからいいのでしょうね(笑)。

皆さん、お疲れ様でした!先頭に立って皆を引っ張って頂いたPTA会長始め部長さん達、またOBの皆さん、企画、準備等本当にありがとうございました。(最後に「51の夜」で園長をいじってもらい、最高に嬉しく感動しました。ありがとうございました)

さて、大分長い療養生活でしたが、子ども達からの手紙がとても励みになりました。覚えたての字で「えんちょうせんせい、はやくようちえんにかえってきてね」等と書かれていると、泣けました。病室の壁に手紙を貼っていたのですが、だんだん増えてくると重くなり、夜中バサッと一斉に落ちてくるのです。それを拾いテープで貼って、また数日後、バサッと落ちてくるのを拾い拾いの入院生活でありました。

退院まで秒読みです(ちょこちょこ一時外出はしています)。リハビリ生活はこれからも続き、外で走り回ることはしばらくできません。その代わり、園内で静かに「おうちごっこ」しようかな?ちょっと似合いませんね。でも、絵本の読み聞かせはいっぱいしたいと思います。

若草キッズサッカークラブ、私の不在の間は年長保護者の庄司さんにお任せしていました。ありがとうございました。1月からは「声」だけでも復帰したいと思います。サッカー大会も近い!

すくすく畑も11月の「天地返し」ができなかったので、春先早めに耕したいと思います。皆さん、ご協力よろしくお願いします!

今日のブログは久々の園長です。皆さん、ご心配おかけしました。…続きを読む

「記念品完成」(12/11facebookより)

2016.12.25

竣工式で工藤さん制作の記念品「ベンチ」がお披露目されました。素晴らしい作品です。あの木の「レガシー(遺物、受け継ぐもの)」として、これから子ども達がずっと利用していくでしょう。

竣工式で工藤さん制作の記念品「ベンチ」がお披露目されました。…続きを読む

このページのトップへ