久しぶりのお散歩✨
2017.02.16










バレンタイン🍫
2017.02.15
こんばんは。ベビールームのみばえです。
成田先生‥20歳にして歳を感じてしまったなんて‥私はどうなってしまうんだぁ😱(笑)私も手作りチョコなんていつの話し?という程遠い過去になってますが‥ ここ数年は娘と一緒に友チョコ作り(私が学生の頃はそんな言葉はもちろんありません😅💦)楽しんでます💕でも、今年は‥1人で作りたいから手伝わないで‥と言われ😭材料を一緒に買いに行っただけという何とも寂しいバレンタインになりました😢が‥貰ったチョコには私の大好きなナッツ類がちゃんとトッピングされてて嬉しかったです💕 さて、話は変わり‥今回のなぜなぜ(前回紹介した公文のカレンダー)を紹介します。 『世界で一番多い血液型は何型?』 o型です。世界の人口の約40%がo型と言われてるそうです。日本人はA型が多く、人口の約40%なんだそうですよ~😉 明日はもも組の先生です。よろしくお願いします😆 |
ハッピーバレンタイン😘
2017.02.14こんばんは。ベビールームぶどう組担任の成田です。
今日はバレンタイン❤
甘いお話しは残念ながらないのです…😭
今年は叔父にだけチョコをあげました笑
学生の頃はこの時期になると何を作ろうかな?とレシピ本を見てワクワクしていました😆作るのは全部友チョコです☺
何十個も作ってクラス全員に渡していました!
若かったなー笑
もう作る気も起きないです笑
20歳にして歳を感じるのでした😵
明日はみばえ先生です!
よろしくお願いします😄
甘いお話(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017.02.13こんばんは☆ベビールームぶどう組担当の富樫です。
もぅ、雪は降らないのではないかなぁ、、と思っていましたが、ファ~ンと降っていましたね。寒い寒い
寒くて寒くて、身体が縮こまったり、ちょっとしたことで首や肩がつったりするのは嫌だな、、、と、最近はバランスボールを使って体を動かしたり、、、、座ったり、、、と、体操、身体を動かしているつもり、つもり!!でいます。
あと、最近は、、、、
甘酒
美肌に疲労回復、そして、ダイエット?!に良いとか。
飲む点滴といわれるほど豊富な栄養がふくまれているんですよね。
最近では、甘酒中毒になり朝晩飲んでいます♪
お気に入りは、市内の麹屋さんで作られている甘酒
米麹を発酵させて作ったものなので、変に砂糖のギンギンした甘さではなく、自然でやさしい甘さ
それを、アツアツにしてチビチビと飲むのが今、私の毎日の楽しみなのです。
バランスボールに朝晩の甘酒で、なんだか、身体に良いことをしているつもりでいます。笑
明日は成田先生です。バレンタインブログ甘酒より、もっと甘いお話、、お楽しみに?!
食の記憶
2017.02.10


研修会にいってきました
2017.02.09


ぴょんぴょん広場・・・ありがとうございました。
2017.02.08明日はぴょんぴょん広場です!!
2017.02.07


















スポーツ交流
2017.02.06

