山形県 酒田の幼稚園『若草幼稚園』です。
園内の様子や入園のご案内の情報をご紹介します。

若草リレーブログ

幼稚園 〒998-0037 山形県酒田市日吉町1-4-34
TEL 0234-22-2132 FAX 0234-22-9740

ベビールーム 〒998-0062 山形県酒田市北新町1-1-58
TEL 0234-25-5191 FAX 0234-25-5192

若草リレーブログ

いよいよ、、

2017.12.19

こんばんは。
かなりや組の高橋です。

明日はいよいよ、、
もちつきですね!
子ども達もとっても楽しみにしていました(o^^o)

園内の準備ももうバッチリ!
明日は朝からもち米を蒸す、いいにお~いがするのかな?!
楽しみですね♡

年長組の子ども達も、みんなのためにもちをつくぞ~と気合十分!
もちつきの歌を歌ったり、よいしょーの掛け声の練習をしたり(!?)今からわくわくドキドキしているようです(*^^*)

あんこ、きなこ、のり、砂糖醤油、雑煮、、、おもちパーティーも楽しみですね♡
ちなみにわたしは砂糖醤油にのりを巻いて食べるのが一番好きです!

明日はいっぱいおもちをつくぞ~
いっぱい食べるぞ~
えいえいおー!!!

つぎはかもめ組の先生です。
お楽しみに!

こんばんは。 かなりや組の高橋です。 明日はいよいよ、、 もちつきですね! 子ども達もとっても楽しみにしていました(o^^o) 園内の準備ももうバッチリ! 明日は朝からもち米を蒸す、いいにお~いがするのかな?! 楽しみで […]…続きを読む

明日は…

2017.12.15
明日は、いよいよたんぽぽ組二回目の親子レクがあります。
 
子ども達もとても楽しみにしていて…今からとても楽しみです😆💕
皆が笑顔で幸せなレクになることまちがいなし♪
 
部長さんはじめ副部長さんたくさんのアイディアありがとうございました。
最後のレクたんぽぽ組みんなで楽しみましょうね
 
来週は、すみれ組の先生です。おたのしみに
 
 
明日は、いよいよたんぽぽ組二回目の親子レクがあります。   子ども達もとても楽しみにしていて…今からとても楽しみです😆💕 皆が笑顔で幸せなレクになることまちがいなし♪   部長さんはじめ副部長さんたくさんのアイディアあり […]…続きを読む

はじめての慰問

2017.12.14

こんばんは。ぽっぽ組の高橋です!

寒い寒いと言いこたつから出れない日々が続いています~💦これからもっと寒くなるのにどうしよう…💦
クラスのままごとでもテーブルに布をかけて「こたつ~!」と言ってみんなで足を入れてぬくぬくしてるんですよー!

さて、今日はこあら2丁目にあるコンフォート樫の木さんにぽっぽ組が慰問に行ってきました!
はじめての慰問でしたが、おじいちゃんおばあちゃんにぽっぽの元気パワーを見せるぞ!と張り切って臨みました。

触れ合い遊びをしたり、ダンスを見せたり…涙を流して喜んでくれる方もおり、子ども達も、喜んでくれたのが嬉しい様子でした😊
色々な方との触れ合い…園内でも園外でも大切にしていきたいと思います。

話は変わりますが、先日のぽっぽ親子レクの競技の中で親の三輪車競争がありました!いつぶりの三輪車!?で担任も乗れるかちょっとやってみました😊意外と脚の力が必要で悪戦苦闘でした…笑

今年も残り2週間!体調に気をつけていきましょう!
明日のブログはたんぽぽ組の先生です😊

 

こんばんは。ぽっぽ組の高橋です! 寒い寒いと言いこたつから出れない日々が続いています~💦これからもっと寒くなるのにどうしよう…💦 クラスのままごとでもテーブルに布をかけて「こたつ~!」と言ってみんなで足を入れてぬくぬくし […]…続きを読む

気をつけましょう~!

2017.12.13
 
こんにちは~ことり組の安彦です・・・
寒くなりました・・・昨日の麻子先生と同じく、私も今日の朝初滑り😵😫
余裕を持って運転したいものです・・・皆さんも気をつけて~🙂
 
そしてもう一つ気をつけたいことが、インフルエンザ!!
人には予防を進めながら実は私は注射が大っ嫌い!!
なのでまずは栄養、睡眠、手洗いうがい、基本的なことを一生懸命(?)気をつけて実行しています🙂
二学期ももうちょっと・・・なんとか風邪をひかずに乗り越えたいですね😁
ことりちゃんの中にも今お休みしているお友達がいますが、来週一週間みんなの笑顔が揃いますように・・・
どうぞみなさんもお気をつけて~😀
 
明日はぽっぽ組の先生です!
 
  こんにちは~ことり組の安彦です・・・ 寒くなりました・・・昨日の麻子先生と同じく、私も今日の朝初滑り😵😫 余裕を持って運転したいものです・・・皆さんも気をつけて~🙂   そしてもう一つ気をつけたいことが、インフルエン […]…続きを読む

初滑り(!?)

2017.12.12

こんばんは、割り込みまして……ひよこ組の後藤です!

今日もさむ~い1日でしたね。この地吹雪……道路のテロテロ感……酒田だなぁ~と実感しますね😅💦

そんな今日は今年初滑り…
と言ってもスキーでもスノボーでもなく、、、車で「ずずず~っ!」と…
車間距離を大分あけていたのでよかったですが、、、気を付けないとですね~💦
ゆっくり焦らず安全運転。心がけていきたいですね。

さて、先日、もうすぐ一歳になる甥っ子が遊びにきたのですが、もう、かわいくてかわいくてかわいくて…いつも癒されています。
つたい歩きができるようになり、好奇心旺盛な甥っ子。

ですが……あっちでドテン!こっちでガシャーン!ティッシュは散乱……大人3人がかりでの昼食……笑
なんだか平日よりヘトヘト?
そろそろ寝ないかなぁ~……と、心の奥底でほんのちょ~っとだけ思ってしまいました笑
次はいつ来てくれるかな~!😄✨

明日はことり組の先生です。
お楽しみに~!

 

こんばんは、割り込みまして……ひよこ組の後藤です! 今日もさむ~い1日でしたね。この地吹雪……道路のテロテロ感……酒田だなぁ~と実感しますね😅💦 そんな今日は今年初滑り… と言ってもスキーでもスノボーでもなく、、、車で「 […]…続きを読む

今年の冬は…?

2017.12.11

こんばんはプレイスクールの小山です😊

今日の天気は雨でしたが今年の12月は例年に比べ雪の日が多いような気がするのは私だけでしようか…?
2日(土)実習で帰って来る娘を迎えに山形まで行って来ました。酒田は雨だったのですが庄内町に入った辺りから周りは雪景色に変わりはじめ思わず写メを撮り娘達に送りました📸

今年の冬は…1

今年の冬は…2

今年の冬は…3

上から余目・新庄・東根です❗そして写真はないのですが山形市内は春のようにポカポカでした☀
もうすぐ冬休み❄今年の酒田の冬はどうなのかな?雪遊びできるのかな⛄今から楽しみです🎵

明日はことり組の先生です。

 

こんばんはプレイスクールの小山です😊 今日の天気は雨でしたが今年の12月は例年に比べ雪の日が多いような気がするのは私だけでしようか…? 2日(土)実習で帰って来る娘を迎えに山形まで行って来ました。酒田は雨だったのですが庄 […]…続きを読む

もうすぐ??

2017.12.08

こんばんは⭐
りんご組の本間です🍏🍎

もうすぐ??…いやまだもう少し!?…で
、クリスマスですねー💕🎄💕(笑)

今日も子ども達は朝から
『雪降らないねー』
『サンタさんみてるかなー?』
『サンタさんまだこない?』
と口々にサンタさんの話をしていましたよー❤

保育室も着々とクリスマス🎄の装飾になってきてます😆⭐

この間、松ぼっくりリースを作りましたよ🎵
秋の天気のいい日に弁天さんに松ぼっくりをたくさん拾いに行って、その松ぼっくりをリースにして、子ども達に飾り付けをしてもらいました!😊💕
とっても可愛く出来上がりましたよ😁✨

もうすぐ?? 1

これに名前をつけて飾ろうと思っています😊🎄✨

もうすぐ?? 2

お部屋がますますクリスマス🎄ムードになりそうです😆💕
子ども達もますますクリスマス🎄とサンタさん❤が待ちどうしくなりそうですよー😁🎵

次のブログは来週(月)です😊✨
お楽しみにー💕

 

こんばんは⭐ りんご組の本間です🍏🍎 もうすぐ??…いやまだもう少し!?…で 、クリスマスですねー💕🎄💕(笑) 今日も子ども達は朝から 『雪降らないねー』 『サンタさんみてるかなー?』 『サンタさんまだこない?』 と口々 […]…続きを読む

何が見えるかな~~?

2017.12.07

こんばんは☆りんご組の富樫です。
今朝はちょっぴりだけお日様と青空が見えましたが、午後からはずーっと雨☂でしたね、、、。

子どもたちは、窓から外を眺めて、雪❄たくさん降らないかなぁ~❄
あ、サンタさん、いた!🎄などと、雪遊び⛄にクリスマス🎄に!‼と、ドキドキ💓ワクワク💓が、いっぱいのようでした♪
そのいつも眺めている保育室の窓の一つ、上の方の窓なのですが、、、

何が見えるかな~~?1

この時期、、ここの窓を見ると子どもたちは、嬉しそうに指をさしたり、笑顔を見せたり喜ぶのです💖
初めは、エッ⁉やだ!なにか見えるの?
何笑ってるの?と思いましたが、、。

聞いてみると、
どうやら、良い物が見えるようです😀笑
今では子どもたちが見つけて喜ぶ姿を見るとほっこり💕と、した気持ちになります💕
わかりますか?笑

そうです‼新幹線🚅‼が見えるのです‼

さて、、、製作大好き💕りんご組さんは、遊びの中で、クリスマス🎄ツリー作りも行なっています。
細かい作業も、指先を使って、丁寧に、、、真剣に、、取り組んでいますよ🎄

何が見えるかな~~?2

 

❄完成が今から楽しみです❄

💕明日は、本間先生です・:*+.\(( °ω° ))/.:+💕

 

こんばんは☆りんご組の富樫です。 今朝はちょっぴりだけお日様と青空が見えましたが、午後からはずーっと雨☂でしたね、、、。 子どもたちは、窓から外を眺めて、雪❄たくさん降らないかなぁ~❄ あ、サンタさん、いた!🎄などと、雪 […]…続きを読む

クリスマス製作進行中

2017.12.06

こんばんは⭐りんご組🍎阿部です✨
雪の降る日が多くなってきましたね☃
大人はうんざり顔でも、子ども達は…
『雪だるま作りたい☃』『ソリで遊びたいなぁ‼』とワクワクしながら窓の外を眺めています❄❄
そして、12月といえば、いよいよクリスマス🎄
りんご組もクリスマスに向けての製作が進行中
一つ目は、可愛い手ぶくろ💕
お花紙をクルクル丸めたり、フワフワさせたりしてぺったんこ👐

クリスマス製作進行中

クリスマス製作進行中2

クリスマス製作進行中3

クリスマス製作進行中4

みんな違ってみんないい😉🎶

サンタさんのプレゼント🎁を楽しみにしながら、クリスマスイブまで子ども達と一緒にいろんな活動で、気分を盛り上げていきたいです🎶

我が家も、ちょっぴりクリスマスデコレーション🎄✨

クリスマス製作進行中5

クリスマス製作進行中6

クリスマス製作進行中7

明日の富樫先生は、サンタさんにどんなプレゼントをお願いするのかな⁉お楽しみに❤

 

こんばんは⭐りんご組🍎阿部です✨ 雪の降る日が多くなってきましたね☃ 大人はうんざり顔でも、子ども達は… 『雪だるま作りたい☃』『ソリで遊びたいなぁ‼』とワクワクしながら窓の外を眺めています❄❄ そして、12月といえば、 […]…続きを読む

今日もみんな元気でーす!

2017.12.05

こんばんは、もも組今井です。
昨日のミバエ先生のブログにもありましたが、もも組の子どもたち、お話が上手になって自分が思ったことをどんどん話す姿も見られるようになってきましたよー😊Aちゃんの「ブルーベリー」は、実際私も見ましたが、確かにそれっぽいー!!と、笑いつつ、その発想は大人には無いなぁ、と、感じました☺
さて、今日ももも組の子どもたちはみーんな元気!!これからの寒い季節、このまま健康に過ごして欲しいです☀今日はS字フックを色々なところに引っ掛けてみたり、つなげてみたり、、

S字フック

本格的(!?)なメニューを手にして、「これ下さーい!!」『はいっ!お待ちー!!』と、レストランごっこをして楽しみました。

レストランごっこ

しかし、『はいっ!お待ちっ!』って、実際あんまり、いや、ほとんど聞かないですよね、、、?(笑)

明日はりんご組の先生です🍎

 

こんばんは、もも組今井です。 昨日のミバエ先生のブログにもありましたが、もも組の子どもたち、お話が上手になって自分が思ったことをどんどん話す姿も見られるようになってきましたよー😊Aちゃんの「ブルーベリー」は、実際私も見ま […]…続きを読む

このページのトップへ