今日のもも組は。。
2017.07.31こんばんは。もも組の今井です。
小学生も、幼稚園も、夏休みですねラジオ体操、懐かしいなぁ。。
さて、今日も元気なもも組さん!!最近は晴れたらプール遊びを楽しんでいますが、今日は雨。。お部屋でお絵かきをしましたよ
大きな紙、開いたダンボールも用意して、サインペンを各自持ち、お絵かきスタート!
床に敷いた大きな紙には座ったり、リラーーックスして寝そべって描いてみたり
壁に貼った紙にはスタンディングで描いたりと、普段のように椅子に座って描くのとは違って、なんだか「特別」な感じがしましたよー笑顔がいっぱ~い
でも真剣な表情もしたりと、いろいろな表情を見せてくれた子どもたちでした
明日のブログは、りんご組の先生です🍎お楽しみに~
ラジオ体操
2017.07.28おはようございます。もも組のみばえです。市内の小中学校も夏休みに入りましたね~😆夏休みに入ってすぐ始まるのがラジオ体操!今朝も娘と行ってきましたぁ😉
私が子供の頃は、ラジオ体操と言えば、夏休み一杯やってたのですが、今は一週間😅時代を感じてしまいます😅
ラジオ体操‥ 真面目に😅最初から最後まで全身を意識しながらすると結構キツイ😭しかも、朝一の身体はカチコチ😭
上体を反らす時にはあちこちから
「あ”~~~」という声が聞こえてきます笑 キツイけど、朝から身体をほぐすのはやっぱり気持ちいいものです😆
この気持ちのまま今日も可愛い子供達といっぱい遊ぶぞ~😆
明日は同じくもも組担任です。よろしくお願いします😉
美味しい夏野菜
2017.07.27こんにちは。ぶどう組の堤です。
梅雨明けはまだですが、暑くて暑くて、もう気分はすっかり夏ですね。
今日は予想最高気温が32度と聞いていたので暑くなるなぁ、と思っていたのですが、思いがけず風もあり日差しも雲で隠れ過ごしやすい1日でした!!
今日は散歩を楽しんだ子ども達でしたが
北新町園舎にいる0、1歳児達もこれからたくさん水遊びを楽しみますよ!
夏ならではの遊びを思いっきり経験させたいなとおもいます(^o^)
幼稚園のすくすく畑でも夏野菜がたくさん収穫されているようですが、家でつくっている野菜達も少しずつ大きくなって食べられるようになってきました。
なす、トマト、キュウリ等、やっぱり旬のものは美味しいですよね。
子ども達に負けないくらいたくさん食べて元気パワーを充電したいと思います!
明日のブログもお楽しみに~!
沐浴😌水遊び
2017.07.26こんばんは。ぶどう組の後藤です。
今日は天気もよく、ぶどう組の子ども達も水遊びをしましたよ☺️
タライプールにちょこんと入ると水をパシャパシャ💦💦💦
コップで水をすくったり、ペットボトルシャワーでにっこり😃の子ども達✨
赤ちゃん達は、温かいお風呂にちゃぽんと入り沐浴タイム😌
小さな手足をバタバタ動かしながら、大喜びする子に、ジーっとお湯につかり、ゆ~くり沐浴を楽しむ子😌
気持ちよさそうに笑みを浮かべる子ども達を見ていると幸せな気分になりますね😍
明日も暑くなりそうです☀️
これからも、水遊びに、沐浴と毎日を楽しく心地よく過ごしていきたいですね。
さて、我が家の子ども達も今日から夏休み🌞🍉🌻
✨工作に自由研究✨今から張り切っているようです❗
明日は堤先生です。
夏の楽しみ
2017.07.25












夏休みは・・・?
2017.07.24






















ありがとうございました!
2017.07.21
レシピを紹介します。園長先生の奥さん・・・園長先生のラブラブのひと

・・・と子ども達はよんでます(笑)・・・がつくってくれた即席浅漬け。生のズッキーニをスライスして汁にひたしただけだけれど、これがはまりまス。