令和4年度 卒園式
2023.03.193月17日 金曜日 令和4年度の卒園式が行われました。
残念ながら全ての子ども達、保護者の皆様は揃いませんでしたが、きっと心は通い合っていたのではないかと思います。
思い起こせば、年少の入園式はコロナにより延期になりましたね。
この学年の幼稚園生活は常にコロナと共にありました。
その中で、先生方、保護者の皆様のおかげで様々な行事を形を変えて実施できたことは大変ありがたいことであったかと思います。私自身、文句を言ったこともありました。その際は園長先生、教頭先生にご迷惑をお掛けしましたね。大変申し訳ございませんでした。
担任の二人の先生には子ども達を一人、一人しっかりと見ていただき愛情を注いで頂きました。お二人のおかげで子ども達だけでなく我々保護者も成長できたかと思います。
この期間を乗り越えた子ども達はきっと強くたくましく成長してくれると信じています。
夜はさよならパーティも4年ぶりの実施です。
準備の為に何度も集まってくれた実行委員会の皆さん、寝ずに余興のDVDを作成してくれたOさん、素敵な次第を作成してくれたSさんありがとうございました。あっというまの2時間でした。
私事ですが、2023年3月現在WBCに夢中です。ミーハーなもので世の中に便乗し、ペッパーミルに先生方のお名前を頂戴してきました。使わずにとって置こうと思います。先生方ありがとうございました。いい思い出になりそうです。
これをもって今年度の幼稚園行事は無事に終了となります。
楽しく素敵な思い出と共に、私も思い残すことなく卒園できそうです。
副会長を務めてくれたTさん、Aさんお二人に支えられながらなんとか務めることができました。誠にありがとうございました。お二人とも控えめに言って最高でした!!
ぜひ、来年度以降の幼稚園活動も楽しく実りあるものにして下さい。
保護者の皆様、来年以降も機会があればまた集まり飲みましょう!OBで駅伝出ましょう!
子ども達、保護者の皆様、先生方、すべての皆様に心より感謝申し上げます。
1年間誠にありがとうございました。
令和4年度PTA会長 荒生 嘉孝
2022こばえちゃ駅伝
2022.11.0411月3日は遊佐町で行われました、こばえちゃ駅伝に若草幼稚園で参加してきました❗️
結果は総合で17チーム中8位でした❗️
参加して頂いた皆さん、ご家族の皆さん、応援に来てくれた皆さんありがとうございました☺️
子ども達や保護者の皆さんに応援頂きいつも以上の力が出たのではないでしょうか❕
大人が本気で頑張る姿を子ども達にも届けられたと思います☺️
皆さんお疲れ様でした!来年はOBになりますが一年練習してでましょうか!笑
悪天候に、負けずお疲れ様でした!
2022 運動会
2022.09.1917土曜日は運動会が無事に行われました。
例年当日まで天気に悩まされていたとのことですが、今年は非常にいい天気で子ども達や保護者の皆さんの思いが届いたのかなと思います。
かけっこ、遊戯とてもかっこよかったですね☺️保護者の皆様も2年ぶりの運動会いかがでしたでしょうか?
きっと運動会直前まで先生方のご苦労があったことと思います、ありがとうございました‼️
個人的な思いにはなりますが、特に年長のお二人の先生、一生忘れない素敵な思い出を頂きました、遊戯中にはやはり目頭が熱くなり込み上げてくるものがありました☺️
2日後の今日も思い出すとうるっとしてしまいます😂
当日まで準備に携わってくれた方々、参加して頂いた全ての皆様に心から御礼申し上げます。
非常に素敵な運動会でした、たくさんの思い出ありがとうございました‼️
2022夏季保育
2022.07.17昨日から本日にかけて夏季保育が行われました。
今年は三年ぶりにイワナ掴みも荒瀬川で行われました。
救命胴衣を来て川に入ると、プカプカ浮かんだり、網で魚を捕まえたり、水の掛け合いをしたり思い思いに遊んでました。イワナ掴みでは最初怖がっていた子もしっかり掴み、自分達で捕ったイワナを美味しそうに食べてました。
お父さん先生の皆さんも川ではしゃいでいました。きっと童心に戻り楽しかったことでしょう。私も楽しかったです。
園に帰ったあともわくわくランドや、キャンドルサービス、星空温泉など盛り沢山の内容できっと思い出に残ったのではないでしょうか。ねる前もぬいぐるみを見せあったり盛り上がってましたがきっと夜はグッスリ眠れたことでしょう。
昨日集合しお別れする際には切なそうな顔をしていた子も一晩園に泊まり迎えに行くと大変凛々しい顔になってました!みんながんばったね!
事前の準備、当日の運営を行ってくれた先生方ありがとうございました!!先生方のご苦労には頭が上がりません。いつもありがとうございます。
また、お子さんを送り出した私達保護者も子どもがいないという普段とは違う夜を過ごしきっと成長したはずです。
大変充実した夏季保育になったのではないでしょうか。
皆さま、お疲れさまでした❗️
第一回総務会 運動会実行委員会
2022.07.02昨日は第一回総務会、運動会実行委員会が行われました。
学級活動部長、副部長、専門部長、体育部の皆さん、先生方遅くまでありがとうございました。
特に運動会については色々な意見が出て有意義な会となったのではないかと思います。
今後の状況を見ながらにはなりますが子ども達、保護者の方々の思い出に残る運動会にできればと思います。
親子レク、夏季保育、運動会など行事も続きます。体調管理には気を付けてお過ごし下さい。
羽黒山遠足
2022.06.20今年度PTA会長を務めさせて頂きます。
かもめ組の荒生です。今月10日金曜日に年長の羽黒山遠足がありました。
ブログ遅くなりすみません。
子ども達はしっかりと予習してあり、石段の段数2446段はもちろん、五重の塔や太鼓橋、石段には瓢箪なんかの絵があることなど色々教えてくれました❗️
庄内に住んでいるのに知らないことばかりで恥ずかしい気持ちを感じながら子ども達の羽黒山への意気込みを感じました。
登山の方は、ペースが早い子は離れるとみんなを応援しながら待ち、かもめ組、かなりや組それぞれ揃ってゴールしてました。
きっと子ども達の結束はより強くなったのではないでしょうか。
私のほうは後半になるほど口数が減りましたがなんとかゴールできました。
昼ご飯もおにぎりやサンドイッチを見せ合いながら食べる顔には充実感が漂ってるように感じました。
怪我もなく無事に帰って来ることができ、今年一年の幸先の良いスタートになったと思います。
きっとよい一年になるでしょう!
年長組のみなさんがんばったね!
次は夏季保育もがんばろう!
2021夏季保育🌌
2021.07.17もうすぐ七夕ですね🎋
2021.07.03本日は、お忙しい中、PTA総会・懇談会に参加していただきありがとうございました。
クラス懇談会では、子ども達の家での生活や、先生からは、園での過ごし方などを聞いたりと、充実した懇談会になったのではないでしょうか(^^)
園の正面玄関や、ホールには、色とりどりな短冊や飾り付けがされていて、鮮やかでした♪
第1回総務会・運動会実行委員会
2021.06.28はじめまして!
令和3年度PTA会長を務めます大井秀勝です
よろしくお願い致します(^^♪
今日は第1回目の総務会がありました。
主に年間計画、運動会について話し合いを行いました!
今年度も、新型コロナウイルス感染症の影響があるかとは思いますが、1つでも多くの行事を行い、子ども達の笑顔と思い出あふれる1年にしたいと考えています。
桜の花のもとに
2021.04.08桜の花が、新たな門出を祝福してくれています。令和3年度の入園式が、華やかに開催されました。
新しく若草幼稚園に入園、仲間入りしたみなさん、本当におめでとうございます🌸
今日からいよいよ幼稚園生活が始まります。子ども以上に、我々親の方がドキドキしているのではないでしょうか😅
優しい先生。優しいお兄さんお姉さんのもと、のびのび過ごしてくださいね😊
さて、PTA会長としての仕事は、これで最後になります。昨年度から、皆様にはいろいろな面でお世話になりました。たくなんのご協力を賜り、本当にありがとうございました。
令和3年度のPTA活動も、引き続きよろしくお願いいたします🙇大井新会長、期待してます😊