寒いなぁ~~
2015.12.08晴れますように!
2015.12.07年少組の運動遊び!!
2015.12.04寒さに負けず…!
2015.12.03肌寒い?を通り越し、寒い日が続いていますね。こたつが待ち遠しいです(T-T)
さて、最近母が通販で布団カバーを購入。「もこもこで、あったかいの~!本当にポカポカしてくる~」…と若干興奮気味の母。
「あはは、よかったね(笑)」と苦笑していた私ですが、いざ使ってみると…本当にポカポカでびっくり!カバーといっても、モコモコでまるで毛布!
昨日そのカバーをそのまま掛けて、その上から今まで使っていた布団を掛けて寝たのですが…朝になったら布団はどこへやら…。まさかのカバーだけで寝ていました(笑)
と、このぐらい暖かいのです!(^^)
去年、年長担任をしていた時に子ども達と育てていたヒヤシンスです。土に植えるのでなく、水栽培で育てていたのですが、子ども達が卒園してから、家に持ち帰りダメ元でに土に植えてみました。
そんなこともすっかり忘れていたのですが、先日芽が出ているのを発見~!
思わず「おーーー!」と叫んでしまいました(笑)
モコモコの布団が無くてもしっかり芽を出してくれたヒヤシンス…少しは見習わなければ…(-_-)
花が咲くのはいつになるのか、楽しみです♪
明日のブログもお楽しみに~!
もう12月・・・
2015.12.02?????…
2015.12.01農でよみがえる
2015.11.27あと数日で12月☆
2015.11.26遊園地!楽しかったね~😆
2015.11.25『遊園地のチケットです!遊びに来て下さい』と言ってくれました。
早速子供達に声をかけると 『行く行く~😊』とノリノリ!今日は半分の8名を連れてホールへ!(明日残り8名おじゃましま~す😊)
金、土と親子でゆっくり見てきた子供も多く、『おばけやしき怖かったんだよ~😫』と何人かが言ってたので、どうなるかなぁ‥と少~し心配してたのですが、そんな心配もすぐに吹っ飛び😅着く途端、きゃー‼️と走り散らばる子供達😣
子供専用迷路、レストラン、メリーゴーランド、お化け屋敷‥‥ どこに置いてあったのか‥乗用車⁈を引っ張ってホール中を歩いてる子😅
各々が夢いっぱいの遊園地で楽しませてもらいました😊💕
年長の女の子が、私の手を引っ張り一つ一つ説明して歩いてくれました。その子はベビー出身!すっかりお姉さんになってて、久しぶりにゆっくりと話も出来て私自身も何だか懐かしさと嬉しさと月日の経つ速さと‥様々な思いに駆られました😊
明日も、おじゃまします😆
明日は富樫先生です。よろしくお願いします。
お疲れさまでした~。
2015.11.24もも組の堤です。
先週末の造形展にはたくさんのおうちの皆様からも足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
各学年の作品も力作揃いでしたね。
子ども達があれこれ悩んで、試したり工夫したりしてつくったことが感じられて、見ていてとってもワクワクしました。
造形展を通してつくることに意欲的になったのはもちろん、お友達と力をあわせて一つの事に取り組む楽しさもたっぷり味わえたのではないでしょうか?!
ベビールームの作品も見ていただけましたか?今日は飾っていたバスやスナップ写真をお部屋に引っ越しして改めて飾っています。子ども達も自分の顔やお友達の顔を見つけて大喜びしています。(可愛い)
これから寒くなってきて外に行けない日も増えてきますが、ちびっこ芸術家になっていろいろつくることも楽しんでいきたいと思います~(^o^)
明日はみばえせんせいです。よろしくお願いします。