山形県 酒田の幼稚園『若草幼稚園』です。
園内の様子や入園のご案内の情報をご紹介します。

若草リレーブログ

幼稚園 〒998-0037 山形県酒田市日吉町1-4-34
TEL 0234-22-2132 FAX 0234-22-9740

ベビールーム 〒998-0062 山形県酒田市北新町1-1-58
TEL 0234-25-5191 FAX 0234-25-5192

若草リレーブログ

玉ねぎのあかちゃん

2017.10.17

こんにちは!たんぽぽ組の豊岡です✨
今日は昨日と違いとても暖かかったですね(^^)❣寒いのかと思い、たくさんお洋服を着てきましたが、、、あつかったです。笑

先日、年中組は玉ねぎの苗を植えましたよ٩( ᐛ )و
大きくなーれ大きなーれと優しい手つきで、言葉で土をかけていた子どもたち❣
ふかふかの柔らかい土を触りながら
「僕もこの布団に眠りたい😴💤」と言う子も、、、!
とっても大きな玉ねぎに育つこと間違いなしですね(^^)
はやく大きくおおきくなーれ🌈
明日はすみれ組の先生です\( ˆoˆ )/

こんにちは!たんぽぽ組の豊岡です✨ 今日は昨日と違いとても暖かかったですね(^^)❣寒いのかと思い、たくさんお洋服を着てきましたが、、、あつかったです。笑 先日、年中組は玉ねぎの苗を植えましたよ٩( ᐛ )و 大きくなー […]…続きを読む

なんの秋~?

2017.10.16

こんばんは。ぽっぽ組の高橋です!

昨日はつや姫マラソンでしたね😊
若草からもたくさんの保護者の方が出場していましたね!卒園生の子ども達も…♬お疲れさまでした✨スポーツの秋ですね~😊

さて、先日小山先生もブログに載せていた…雪若丸✨
いただいてうちにもありました!!

雪若丸

炊きたてのご飯~🍙そのままで…お魚と…おにぎりで…食べるのが楽しみです!

明日のブログもお楽しみに!

こんばんは。ぽっぽ組の高橋です! 昨日はつや姫マラソンでしたね😊 若草からもたくさんの保護者の方が出場していましたね!卒園生の子ども達も…♬お疲れさまでした✨スポーツの秋ですね~😊 さて、先日小山先生もブログに載せていた […]…続きを読む

新種発見!?

2017.10.12

こんばんは、ひよこ組の後藤です。

来週は8、9、10、11月生まれの誕生発表会ですね~!クラスやホールから掛け声や楽しそうな曲の音が聴こえていますよ😁

さて先日、ぽかぽか陽気に誘われて…お散歩していると、見たことのないクモを発見しました!

くも

まさか新種!?と思い、写真を撮ってみました笑
知っている方いますか?
…私が知らないだけ?皆さん知ってたりして…💦
新種発見だったら…発見者の名前がつくのかしら…ゴトウグモ…とか😅

明日は臨時休園のご協力どうもありがとうございます。

来週はぽっぽ組の先生です。

こんばんは、ひよこ組の後藤です。 来週は8、9、10、11月生まれの誕生発表会ですね~!クラスやホールから掛け声や楽しそうな曲の音が聴こえていますよ😁 さて先日、ぽかぽか陽気に誘われて…お散歩していると、見たことのないク […]…続きを読む

食べたーい‼でも痩せたーい‼

2017.10.11

こんばんはプレイスクールの小山です

我が家の蓮くんトリミングに行く度に
『太たが』とか『重でぐなたの』とか言われていたのですが、この間2ヶ月振りにトリミングに行くと『あれっ‼軽ぐなたが?』と言われました
そう‼くびれも出来て、散歩の足どりも軽快‼痩せたのです✌朝夕2回の食事の他間食をしない‼を守ってダイエットに大成功✨今までは食べなければ誰かしら好きなものをあげていたのですが、蓮くんも間食はないとわかると、朝夕2回の食事を残さず完食‼結果ダイエットに成功したのです🎵
私も自分に厳しくして、これを守れば痩せられるんだろうなと思うのですが…なんたって食欲の秋‼何を食べても美味しい😋🍴💕美味しいと言えば山形の新しいお米雪若丸買いました❗

雪若丸

つや姫と雪若丸の食べ比べをしてみようと思っています❗んっ👀ダイエットはしばらく無理だな…💦

明日はことり組の先生です。

こんばんはプレイスクールの小山です 我が家の蓮くんトリミングに行く度に 『太たが』とか『重でぐなたの』とか言われていたのですが、この間2ヶ月振りにトリミングに行くと『あれっ‼軽ぐなたが?』と言われました そう‼くびれも出 […]…続きを読む

小さな幸せ

2017.10.11

こんにちは、ことり組の安彦です。

先日、駅東のト一屋で買った「新潟仕込み」のおせんべいの大袋の中から超プレミアムな小袋を発見!!

せんべい

(通常は2枚入りです)

きっといい事があるかも……❤
この幸せが皆さんにも届きますよーに😄

直接見たい方は安彦まで……

明日はひよこ組の先生です。

こんにちは、ことり組の安彦です。 先日、駅東のト一屋で買った「新潟仕込み」のおせんべいの大袋の中から超プレミアムな小袋を発見!! (通常は2枚入りです) きっといい事があるかも……❤ この幸せが皆さんにも届きますよーに😄 […]…続きを読む

どんぐりあったよー

2017.10.06

こんばんは○りんご組の甘々な飲み物が大好きな本間です😁💕
ミルクティーやココアは規定より多く…紅茶はお砂糖スプーン2杯を入れて甘々で飲んでおります😅✨(笑)
寒くなってからの温かい甘々の飲み物は格別ですよねー😋❤

さて、今日のりんご組さん達は牛乳パックで作った手作りバックを持って文化センターにどんぐり拾いに行ってきましたよー😆🎵

行く前に手作りバックにペンでお絵描きしてオリジナルバックの完成✨😁
可愛いバックを肩から下げてお友達と手を繋いで行ってきました😁♪

もも組さんとも会いましたよ😆‼
どんぐりは…残念ながらあまり落ちていなく…子ども達も私達も頑張って探してきました☺✨

どんぐりあったよー_0

どんぐりあったよー_1

どんぐりあったよー_2

でもやっぱり子ども達は目がとってもいい‼✨😁
たくさん見つけて
『どんぐりあったよー』の声がいっぱい聞かれましたよ‼🐿⭐

どんぐりあったよー_3

どんぐりあったよー_4

どんぐりあったよー_6

 

タンポポを見つけた子もいて
『耳につけてー❤』
と…😍✨

どんぐりあったよー_7

どんぐりあったよー_8

とっても可愛いです😀💕

コオロギさんも見つけましたよー‼

どんぐりあったよー_9

みんな夢中です😄♪(笑)

少しだけどオリジナルバック🛍に入れて持って帰って来れて良かったねー😊✨

どんぐりあったよー_10

次のブログもお楽しみに🐿⭐

 

こんばんは○りんご組の甘々な飲み物が大好きな本間です😁💕 ミルクティーやココアは規定より多く…紅茶はお砂糖スプーン2杯を入れて甘々で飲んでおります😅✨(笑) 寒くなってからの温かい甘々の飲み物は格別ですよねー😋❤ さて、 […]…続きを読む

♪秋はいいなぁ~♪

2017.10.06

こんばんは☆りんご組🍎の富樫です☆
そうなのです!!
身体の芯から、、と思い、しょうが紅茶など飲むのですが、あたたまらず、、💦
今朝もとっても寒かったですね。
我慢できず、今日はレッグウォーマーに、お腹には今年初!ホッカイロをつけました!それでも、冷んやり、、、❄❄❄
でも、外は秋晴れ ☀🍁🍁☀

とっても気持ちの良い1日の始まり‼
よ~~し♪と
出勤前に、、、

足湯

足湯♨♨♨に行って来ました♪
水筒には、温かい、はちみつ🍯しょうがレモン🍋湯を、はちみつたぁ~~っぷりに入れ♪チビチビ飲みながら、、、♨♨あたたまってきました♪

寒くなってくるけれど、やっぱり秋は気持ちがいい‼です。

そして秋といえば、読書!

ぐりとぐら

先月お誕生会🎂のお祝いで大型絵本の読み聞かせを行いました。
ぐりとぐらのお話に出てくる、森に行ってきて⁈笑
たくさんのどんぐりも拾ってきて、プレゼント🎁しました!
やっぱり、秋は楽しい‼です。

そして、昨日の園外保育!

バス1

バス2

舞鶴公園までの行きのバス🚍です♪笑
ドキドキワクワク♪

楽しい時間を過ごしました!
秋の自然に触れながら、伸びのーび、今月も楽しんでいきたいと思います。

明日は、甘々ちゃんの飲みもの大好き💕本間先生です

こんばんは☆りんご組🍎の富樫です☆ そうなのです!! 身体の芯から、、と思い、しょうが紅茶など飲むのですが、あたたまらず、、💦 今朝もとっても寒かったですね。 我慢できず、今日はレッグウォーマーに、お腹には今年初!ホッカ […]…続きを読む

行ってきました タコ公園

2017.10.04

こんばんは✨りんご組🍎阿部です🎶
今日は、ぽっぽ、ひよこ、ことり組さん達と一緒に、八幡の舞鶴公園に行ってきました🎶

(子ども達は、『タコ公園🐙』と呼んでいました!)

タコ公園その1

大きなタコ滑り台🐙に、果敢に立ち向かっていく、たくましいりんごちゃん達🍎✨
『この滑り台、私も園児の時、遠足に来たなぁ✨』と遥か昔に想いを馳せながら、広い広い公園を生き生きと走り回るりんごちゃん達の姿にしみじみと成長を感じてきました💖

タコ公園その2

タコ公園その3

タコ公園その4

タコ公園その5

タコ公園その6

『楽しかったね💕』『またみんなで来ようね‼』
『動物号バスに乗れて嬉しいね😀』
お友達と笑顔で声かけ合う姿にまた感動😂✨
11日の万里の松原バスピクニックも楽しみです🚍💕

明日は、いつも『しょうが紅茶』を飲んで、身体を芯から温めている富樫先生です🍀お楽しみに‼

こんばんは✨りんご組🍎阿部です🎶 今日は、ぽっぽ、ひよこ、ことり組さん達と一緒に、八幡の舞鶴公園に行ってきました🎶 (子ども達は、『タコ公園🐙』と呼んでいました!) 大きなタコ滑り台🐙に、果敢に立ち向かっていく、たくまし […]…続きを読む

秋ですねぇー、、、

2017.10.04
こんばんは、もも組の今井です🌜ミバエ先生のストレッチ効果すごいですねー!体が柔らかいのって、なんだかかっこいいと思うのは私だけではないはず(笑)☻
さて、日も短くなりすっかり秋!もも組には子どもたちが作ってくれたトンボ、ブドウを飾って秋を感じているところです。🍇ブドウ美味しそうです。。😁
そして10月に入り今年度も後半になるんだなぁ、早いなぁと感じます🍂
もも組さんはお話ができるようになって会話を楽しんだり、自分で身の回りのことをやってみようしたりと、この半年でいろいろなことができるようになりました😀残りの半年もどんな成長を見せてくれるかワクワクしている担任です☺
今月はふれあいの会、どんぐり拾い、お外でおやつタイムなどを予定しているもも組です。寒暖の差はありますが、みんな風邪を引かずに元気に過ごしましょうね😁
明日のブログはりんご組の和歌先生でーす😍
こんばんは、もも組の今井です🌜ミバエ先生のストレッチ効果すごいですねー!体が柔らかいのって、なんだかかっこいいと思うのは私だけではないはず(笑)☻ さて、日も短くなりすっかり秋!もも組には子どもたちが作ってくれたトンボ、 […]…続きを読む

私でもできる

2017.10.04

こんばんは。もも組のみばえです。明後日はお隣のあい、たくせいさんとの交流行事が予定されています。子ども達と元気一杯、交流ができますように💫

皆さん、夏の疲れで体調を崩したりしていませんか?私は夏前に腰を痛めてしまい‥😭それからというもの、自分の身体を守る為に毎日ストレッチ&筋トレ(そんな本格的な事でないですよ~😅)を欠かせずやっております😆

今年こそは‥と新年に目標を自分なりにたててはいるんですが、なかなかそれを実行するというのは難しいのが現実で😅目標達成にはほど遠い一年を毎年繰り返してるのです😞でも、このストレッチだけは毎日実行中!始めた頃は指先が足に届くなんて夢のまた夢!手を伸ばしただけで悲鳴をあげていました(笑)

こんなに硬くて いつか体操選手の様にペタ~っと床に体がくっつくなんてことあるんだろうか❓❓なんて思いながらそれでも地道にコツコツ続けた結果!今は ストレッチが気持ちいい~😆と思え、床にもくっつく様になりましたぁ🤣

やれば出来る!(笑)遅すぎるって事は人生において無いんだなぁと 実感しています😊

腰痛持ちの方 まずは、柔軟な身体を作る事が大事なようですよ😊ぜひ、お試しください

明日は 今井先生です。

 
こんばんは。もも組のみばえです。明後日はお隣のあい、たくせいさんとの交流行事が予定されています。子ども達と元気一杯、交流ができますように💫 皆さん、夏の疲れで体調を崩したりしていませんか?私は夏前に腰を痛めてしまい‥😭そ […]…続きを読む

このページのトップへ