あと1日…
2016.09.09あと2日♪
2016.09.08あと3日…!!ヽ(^o^)丿♪
2016.09.07あと4日(*^^*)
2016.09.06
子ども達も楽しみにしてますね

子ども達と、遊びの中でたくさんヨーイドンをして、体をいっぱい使って遊んでいます。その時に、年長さんもいて、「勝負しよう❗」と言われたので、年長さんだし・・・と思い、「じゃあ、先生本気でいくよ」と真剣勝負してみました
そしたら、なんと、かもめ組のTくんとJくんに負けました(笑)実は私、かなりの運動音痴
小学校時に100m21秒という残念な結果を出すほどで、それに加えて○十代のこの体・・敵うはずありませんでした
そして、次の日に股関節が痛くなるという始末・・・
運動不足が身にしみます
でも、運動会に向けて、子ども達に負けずに気力で頑張りますよー
あと5日!!
2016.09.05あと1週間…
2016.09.02新園舎上棟式
2016.09.01巨大な……!!
2016.08.31今日は台風一過♪ぬけるような青空でしたね♪♪じりじりと照りつける太陽にまだまだ夏を感じました。
でも、朝晩本当に涼しくなってきています。この寒暖差に風邪などひかないように気を付けないと!!
さてさて、今日はもも組さんたちは日陰を選んで久しぶりのお散歩に行ってきました。(今まであまりの暑さで日中外に行くのも躊躇するくらいでしたからね~)
クローバー畑で空を飛ぶトンボを眺め、バッタを探そう~!と気合いをいれると…!!
いましたいました♪特大のショウリョウバッタ!安彦先生が見つけました~!
ちょっとボケてしまいましたが私の手と比較して…。
そしてそして、またまた見つけました~。今度は苦手な方がいると大変なので心の準備をしてくださいね~。
でっかいイモムシです。ひろみ先生が見つけました~!
こんな風にもう、子どもたちもくぎ付けで見ていました。
先生たちも怖がらなければ子どもたちも案外平気で見たりつっついたり出来ますよ~(^-^;)
明日から9月!!
虫たちも活発になる秋も近づいています!
色んな生き物を探すのも楽しみです!
どんどん捕まえたいなあ♪
明日のブログは、すくすく畑で虫をどんどん捕まえている園長先生でーす。
台風が。。
2016.08.30


感動のオリンピックが終わり、なんだかオリンピックロスだったのですが、パラリンピックが始まるではありませんか!私は車椅子バスケに注目しております。ゴールの高さもスリーポイントのラインも健常者バスケと同じなのだとか。よく届くなぁ~と、テレビでこの前、観て思いました。
さぁ!そして!
もうすぐ運動会ですね!りんご組のお友達も練習頑張っていますよー!旗体操も、ヨーイドンの練習もみんなニコニコ!楽しんでいます
今日も大広間で練習していたのですが。。お友達が走る姿を、ちゃんと座って、「○○ちゃーん!がんばってーーーー!がんばれーーーーーー!!」と、走れ!走るんだぁーーー!という感じの熱~い声援を送ったりと、かなり盛り上がりました!
晴れますようにー!台風きませんようにーーー!!
明日は堤先生でーす!
台風が来てますね!!!
2016.08.29でもやはり今は風が強くなってきています。。
明日の台風‥‥心配ですね。。。💦
今日のりんご組さん達は粘土で遊びましたー!!
お団子屋さんになったりドーナッツ屋さんになったりとそれぞれ楽しんでいましたよー✨
中にはお店屋さんとお客さんになって会話しながら作ってる子ども達がいてとっても可愛かったです❤
明日は何して遊ぼーかなー?✨
あ、運動会練習も頑張っていますよー😆💕
台風に充分気を付けましょうね!!!💦
明日のブログは今井先生です❤