素敵なふれあい
2016.11.28







造形展
2016.11.25












もうすぐ・・・パート5
2016.11.24












もうすぐ・・・
2016.11.22新しい匂い…
2016.11.21ジブリまつり~!
2016.11.18こんばんは~!
かなりや組の後藤です(^^)
コーヒーメーカー!いーですね♪
2年前くらいから欲しい欲しいと思いながら、なかなか買えずにいますが…ぜひとも……サンタさーーーーん\(^^)/
こたつも出したいですが、我が家は12月までは出なそうです(;_;)
私は最近?でもないのですが、映画にはまっています!
映画館で観るのももちろん大好きですが、金曜ロードSHOWもひそかに毎週楽しみにしています。今日は猫の恩返し(^^)
観ている子もいっぱいいるかな⁉
オススメの映画があったら教えてくださいねー!
さぁ、いよいよ来週は造形展ですね。
ホールには年長の子ども達がつくった『わかくさドリームようちえん』ができてきましたよ~!
待ちきれなくて年中年少さんも遊びに来てくれています。造形展で思いっきり遊んでね!
来週はラストスパート!頑張るぞ~♪
次はかもめ組の先生です(^^)
寒い日には…
2016.11.17こんばんは。すみれ組の高橋です。
すっかり寒くなり、秋の深まりを感じるこの頃ですね。
昨日のブログでは掃除にはまっている…という話が出ていましたね。
オキシクリーン、気になりますね。
今度使ってみたいと思いますヾ(^^ )
はまっているものつながりで…
私はコーヒーメーカーにはまっています(o^^o)
先日両親の結婚記念日にプレゼントしたのですが、わたしの方がはまってしまい、朝と夜の楽しみの一つとなっています!
コーヒーだけでなく、抹茶ラテ、キャラメルラテなどいろんな種類をその日の気分で選びながら楽しんでいます♡!
寒いの冷えた体にあったかい飲み物…
たまりませんね。
今年の冬はコーヒーメーカーとこたつでなんとか乗り切るぞ(*^^*)!!
みなさんも、風邪などひかないように、体に気をつけてお過ごしくださいね。
明日は、かなりや組の先生です!
お楽しみに!!
今年もあと1か月半…!
2016.11.16光ヶ丘プールたのしかったね♪♪
2016.11.15こんばんは!ぽっぽ組の五十嵐です(^-^)
暖かい日もあれば、冬が近付いてきたことを感じる日も出てきましたね。子ども達も大人も、体調を崩さないよう気を付けていきたいですね!
そんなこの時期。毎年恒例、私の楽しみのひとつが…あじまん!!(*´∇`*)(笑)
甘くてあったかいあじまんが、寒さを感じたとき活力になるので、定期的に食べたくなるのです…。
限定の抹茶味も早く食べたいところです…!!
今日は、ぽっぽ・ひよこ組の今年度最後の光ヶ丘プールの日でした!
毎回子ども達が楽しみにしていたプール遊び…。
外の雨降りにも負けず、思い切り楽しんできましたよ!(*^.^*)
最初は水がかかることにドキドキしていた子も、回数を重ねるごとに少しずつ水に慣れていきました。
年中さんになっても、プール遊び、楽しんでいきましょうね!
明日のブログはたんぽぽ組の先生です♪
秋の深まり(*^^*)
2016.11.14こんばんは‼ひよこ組の藤原です。今日も、暖かかったですねー✨しばらくこの気候が続きますように💓
さて、今日ひよこちゃんとぽっぽちゃんは、またまた歩いて山王の森まで遊びに行って来ました💓前回とは違う道を歩き、気分は探検家❗どんどん歩いていくと、暑くなってくるほどでした✨下を歩けば、カサカサと落ち葉の音、上を見上げれば赤や黄色の紅葉やいちょう・・・目でみて、耳で聞いて、肌で感じてたくさん楽しんで来ました🎵
写真は、あけびの庭の紅葉とあけびです😌💓キレイに色付いてます💓
明日はぽっぽの先生です😌💓