いつまで・・・
2018.03.02唯一無二の
2018.03.01幕開け!?
2018.02.28


おわかれ会スタート
2018.02.27きてけろ~♪
2018.02.26年中組運動遊び(マット運動)
2018.02.23保育参観(*^^*)
2018.02.21こんばんは❗すみれ組の藤原です😌💓今日は、今年度最後の保育参観日、初日でした✨お忙しい中、たくさんの保護者の方から参加して頂き、ありがとうございました🎵
子ども達の様子はいかがでしたか?きっと、どのクラスも一年の成長が見えたのではないでしょうか?以前、幼稚園PTA連合会の研修会で講師の先生が「他の子と比べるのではなく、その子の一週間前、半年前と比べて見てください。必ず、その子なりの成長がありますから」とおっしゃっていました。本当にその通りだと思います。子どもだけでなく、大人もどんな場面でも、隣の芝は青く見えてしまうもの。そうではなく、こどもの、自分自身の今と過去に向き合うと、また違った世界が見えてくるかもしれませんね。
私たち教師も、一人一人の子ども達の成長を受け止め、より一層高まるよう保育を行いました。またまだなところもあったかとおもいます。率直なご意見、ご感想、どうぞお聞かせ下さいね。その声が私たちの更なる高みへの一歩になると思います。
只今、オリンピックの女子パシュートの金メダル獲得を見てから書いております❗オリンピックに出る人たちはほんの一握り。いろんな苦労と努力を重ねて、今があるんですよね。将来、若草からもアスリートが生まれる・・かも⁉と期待を寄せる🎵今日この頃です😆
明日は、かなりや組の先生です😌💓
ありがとうございました!
2018.02.21こんばんは。
かなりや組の高橋です。
昨日、今日と選択保育参観にお越しいただきありがとうございました。
短い時間ではありましたが、
お子さんの日頃の園での様子を垣間見ることができたのではないでしょうか。
またいつでも園にいらして下さいね。
さて、オリンピックの話題、、
年長組でも子ども達同士話す姿が見られます。
女の子の間では、特に羽生選手が人気のようですよ(o^^o)
閉会まであとわずか、、
日本がんばれ~!!
明日のブログのお楽しみに!
待っています♪
2018.02.20
