明日は保育参観日
2018.10.30こんにちは。ひよこ組の堤です。
今週はなかなか天気がスッキリせず、雨だったり雷がなったり💦
そして何よりもどんどん寒くなってきましたね。ひやみ(酒田では寒がりの意味!?)の私は毎日着るものに悩み始めています。私がタートルネックの服を着たらもう冬に突入です(笑)
さて、寒がりな担任とは対称的に、ひよこの子ども達はまだまだたくさん動いて汗ばんでいる様子も見られます。
私も子どもたちにパワーをもらって、
からだがポカポカするように活動したいと思います!
今日は年長の保育参観があり、参観に来ていただいたお家の皆さんにはお忙しいなか時間を作っていただきありがとうございました。
明日、明々後日は年少の保育参観もあり、子ども達はお家の人が来るのをとっても楽しみにしているところです。
年少では今回の参観で、お家の人から離れて友達と遊んだり作ったりする活動を取り入れていきます。
普段の遊んでいる様子を感じていただけるよう、進めていきたいと思いますので、どうぞ楽しみにおいでくださいね。
懇談会で、子ども達のお家での様子を教えてもらいながら、悩んでいること知りたいことなどたくさん話し合うことができるようにもしたいと思います!!
ここ数日、はりきりすぎて少し声がかすれてきていますが(笑)
明日はたくさんの子ども達の笑顔が見れるように元気に頑張りたいと思います。
お家の皆さんもどうぞ宜しくお願いいたします。
明日は安彦先生です☺️お楽しみに。