第2弾!
2018.07.24こんばんは。りんご組のみばえです。
幼稚園も夏休みに入り いつもの賑やかな園舎が 静かで何かちょっぴり寂しく感じてしまいます😭りんご組の子ども達は元気いっぱい!今日はボディペインティングをしてみましたよ〜😊予想以上に体や手足に絵の具をつける子ども達の姿に逞しさを感じました😊
さて、前回のブログで我が家に住み着いた鳩をご紹介しました。あの後、間も無くして無事卵から孵ったのです!鳩の雛を見るのは人生でも初!どう、成長していくのか気になり、毎日巣を覗いては写真を撮っていました。鳩の成長は思ってた以上に早く、親鳥と共に我が家の庭で飛ぶ練習を始めたのです。最初は長い時間飛ぶ事もできないようで、庭をトコトコと歩きながら散歩したりする姿に 我が子が小さい頃(寝返り ハイハイ おすわり つかまり立ち 伝い歩き…)の姿を思い出してしまいました😊
それから2週間ほどは見かけていた親子ですが、いつのまにか姿を見ることが無くなり…きっと 立派に飛べるようになり巣立っていったのでしょうね😂数週間でしたが、貴重な経験が出来たと思います。来年もまた帰ってきてくれるかな?
明日はわかな先生です。よろしくお願いします。