トリあえず・・・
2016.12.28  こんばんは。 大滝です。
 今日も先生達は大掃除

心地よく新年を迎えられるように、あまりにもすごすぎた 職員室、自分の机の上の整理、整頓。
職員室、自分の机の上の整理、整頓。
 職員室、自分の机の上の整理、整頓。
職員室、自分の机の上の整理、整頓。「見違えるようにきれいに なったあ~」
なったあ~」
 なったあ~」
なったあ~」 「なんか歩きやすいよね・・・(笑)」
と、自画自賛の先生達・・・・
・・・・・・・・・・・
       ん どこ
 どこ わかりずらい・・・
 わかりずらい・・・ ・・・
・・・
 どこ
 どこ わかりずらい・・・
 わかりずらい・・・ ・・・
・・・きっと気付きにくいかもしれませんが(笑)
是非、来年遊びにいらして、見つけてみてくださいね~。
 灼熱の太陽から雪景色まで季節がめぐる2学期。改築工事はもちろん、沢山の活動、行事がありました。園長先生不在でも、OBの方々や保護者の皆さんの存在が心強く、どこにいっても、若草ゆかりの方々がいらして、声をかけ助けてくださいました。子ども達も逞しく、成長を感じる場面も多くありました。
 次第に、
(園長先生いないけど・・・できるんだ・・・)
(園長先生いないと・・・できるんだ・・・
 ・・・
・・・ 笑)
笑)

 ・・・
・・・ 笑)
笑)など思うようになりましたが、
いえ、いえ、
やはり、不在でも、園長先生の存在は大きく、沢山の方々に助けていただきましたのも、これまで、園長自ら紡いできたご縁があってこそ・・・と改めて思った次第です。
 と、トリあえず、そういうことにして、2学期しめくくりたいと思います。
 ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
	

 
		








 
	