散歩
2018.11.08こんばんは❗大滝です。
寒い日が続きましたが、昨日、今日は暖かく、早速散歩にでかけた学年もありました。
近隣にはお散歩コースがいっぱいで、いつもの園とは違った風景に出会えるのも楽しいようですね。
さて、10月は発表会や参観日、祭典、そしてつや姫マラソン⁉️等々、子ども達はもちろん、お家の皆さんの一生懸命な姿がまぶしかったです。ご協力いただきましてありがとうございました❗
マラソンは年々親子で走る方々も多くなり、「~ちゃんも走ってたよ❗」「~さん、10キロコース完走したんだって‼️」「すごいね~🎵」とつい、さも自分達が走ったかのように盛りあがる職員室です。😅
そんな時、出張先で、いつもだと駅からバスに乗るのに、ふと、研修会場まで歩いてみよう❗と思い立ち、携帯で調べると現地までは徒歩59分😅
…😅ま、走るのは辛いけど、散歩なら…⁉️幸い、時間あるし…と、歩き始めました。
(ちょっとアスリート気分…笑)
しかし、しばらく経って、ちょっと?かなり?
な、ながいなあ~😅でも、カロリー消費にはいいなあ…😅など、自分に自分でいいきかせ…⁉️歩いていたら、小雨まじりのお天気に…。
何とか雨宿りできるところを…と探しながら目についた喫茶店?の中に。
なんと❗そこは以前から行きたいと思いながら場所がわからなかったイタリアンのお店でした🎵す、すごい❗なんて偶然✨
そこで大好きなゴルゴンゾーラパスタを食べ
(お昼食べたけど😅)
自家製のパンとデザート(美味しすぎる👍❗)も完食し、倍以上のカロリーを摂取し、再び歩き…会場に到着。
時間かかったけど、
嬉しい❗美味しい❗散歩でした。
世の中は、合理的、効率的に…と、気付かないうちに「時間」に動かされ、目の前の素敵なこと、大事なことを見逃してるかもしれないなあ…と日常を振り返りました。
大人もたまには散歩…寄り道…いいですね💓
子ども達と出かけ、帰ってくる先生達の表情も素敵🎶
そんな先生達から溢れでる雰囲気も若草の魅力かも…⁉️
と思いました。
あ、そういえは、日曜日は駅伝がありますね。出場する皆さん、頑張ってください❗
この時は、散歩…寄り道まずいかも😅
明日のブログもお楽しみに❗