生き物大好き(*^^*)
2018.07.02こんばんは❗たんぽぽ組の藤原です😌💓今日は暑かったですねー😅あまりの暑さに我慢できず、スモックとどろんこパンツに変身して、みんなで水遊びを楽しみましたよ❗気持ちよかったです🎵
突然ですが、若草といえば自然豊かな園庭💓自然豊かということは、生き物がいっぱいいるということ❗私は若草の先生達の中で、きっと1・2を争う、生き物好き❗基本的に4本足、6本足、8本足のものは触れます。足がいっぱいあるものも、多少は平気です。唯一苦手なのは、足がないものですね。かたつむりやなめくじは別ですが・・・。なので、よく子ども達と、園庭のとんぼ池で生き物を探しております❗今はカエルややご、エビ、ドジョウなどがいて、子ども達も大喜びです🎵かなへびも、時にはみつけるとこもあるので、捕まえてみせたいなーと思っています✨クラスには、昨年、今の年長さんのSくんが捕まえてきてくれた、あかはらいもりがいて、それもまた、かわいい💓のです✨最近、とんぼ池に、本堂前の亀池から脱走した亀がいて、捕まえたくて必死に探しているのですが、なかなか捕まえられず😰亀はカエルややごを食べてしまうので、とんぼ池にくると天敵なのですー😱そして、今日も帰りに脱走亀を見つけました‼️うさぎ小屋の前を園庭に向かって歩く亀‼‼「こらー脱走するなー❗」と捕まえようとすると、亀も気づいたのか、逃げる❗亀は遅い・・なんていうのは嘘で、この種類の亀は早い❗子どもが速歩きしたときぐらいのスピードで歩きます❗
でも、ちゃんと捕まえて、脱走は未遂に終わりました🙋皆さんももし、脱走亀を見つけたら、教えて下さいね🎵
明日はすみれ組の先生です🎵