お砂場デビュー???
2018.05.16昨日の田澤先生に引き続き、もも組、長瀬です(^o^)/
桜・チューリップも散って、(>_<)💧ちょっぴりさみしい感じもしますが…
いよいよ新緑の☆キレイな季節☆になって来ましたね。
しかし、お天気は気まぐれで雨が続いたり、晴れても風が強くて寒かったたりとなかなか『お散歩日和』にはなってくれません。
もも組のみんなも鼻水が出てなかなか止まらなかったり、熱がでてちょっぴりお休みしたりと…
ゴールデンウィーク後、疲れが出たのかゆっくりお散歩出来ませんでした。
゜゜(´O`)°゜
昨日、久しぶりにゆっくりとお散歩に出かけた『もも組』のみんなです♪♪
散歩車からも降りて、児童公園ですべり台・お砂場デビュー♪♪♪
すべり台の階段を気を付けながら、一歩一歩と上がって行きます。
『てっぺん』まで着くとみんな『やったー!!✌』と笑顔を見せてくれました。
何度も階段を登って『シュ〜』と滑る子。
しゃがんでお砂を『ぎゅー』っと握って『ニコッ♪』と
笑顔で触感を楽しんでいる子。
広い所を歩く事が楽しくて、あちこち見て回る子。
一人一人、様々でしたがお散歩楽しんでくれたようです(⌒‐⌒)
今日はまた近くの『クローバーの丘』でなんとだんご虫を発見!!
行けなかったお友達に袋に葉っぱとだんご虫を入れて
『おみやげにして見せてあげようね!!』と持ち帰りました。
今度、またみんなで、お外を『☆まんきつ☆しよーね!!』の
『もも組』さんでした♪♪♪
明日は、りんご組のみばえ先生です。お楽しみに…★