今日は幼稚園で食べるお弁当最終日でした。
今までのお弁当作り、お疲れ様でした。ありがとうございました。
年長の先生から、今日はキャラ弁が多かったという話を聞きました。すごいですね


(今どきの母でなくて

・・・)
私が作っていた頃は、幼稚園も毎日お弁当だったし、先生たちももちろんお弁当

小学校は給食だけど、中学はお弁当、高校もお弁当・・お弁当作りからは逃れられない

日々でした。
でも中学・高校時代のちょっと難しいお年頃の息子から(普段は無口だけど)、たま~に


「今日のおかずはうまかった」とか「ご飯の炊き方、うまいってほめられたゼ」(炊飯器で炊いただけなのに)
「ちょうど食べたいと思ったおかずだった」とかってボソッと言われると、また頑張れて作っていたように
思います。この息子…冷食使うと「手を抜くなよ

」冬は「ホカ弁がいい

」と注文をつけ、毎日ご飯とみそ汁は
あったか~い保温のついた弁当に入れていったのでした。それを見ていた娘ももちろん冬はホカ弁

今、思うとよく頑張ったなぁと、(母は頑張れるんだよね)

(手抜きが多かったけどサ

)
子どもが小さい分、まだまだ大変なことも多いと思いますが、手をかけてあげられるのも今だけのこと
どうぞ、小学校に行ってもお父さん・お母さんがんばって、支えてあげてくださいね。応援してますよー


職員室H子でした。
明日は現役弁当作りの母、SU-さんです。ファイト
