こんにちは。大滝です。
「だいぶつ、だいぶつ、だいぶつさーん♪」・・・お家で突然口ずさむ子ども達もいるとのこと・・笑
今日は「大仏建立の日」のお参りがありました。
写真は平成3年に園庭に運ばれた大仏様と当時の先生達です。子ども達とじっくりみてみました

みなさんもどーぞ

平成4年に開眼供養が行われ、『大仏さんこんにちは』の歌を当時の年長児が披露しました。
あれから20年以上、雨、風、雪の日もじっと立ち続け、なんにも言わずに(寒いとか熱いとか、いやだとか・・・

)ずっと変わらず、ただただ、そこに立つ姿がなんとも美しいなあ・・・と思うときがあります。
大仏さんの手の形について園長先生からお話がありました。悩みを取り除いてくれる右手とすべてを受け止めてくれる左手・・・これからも子ども達を見守ってくださいね~

それにしても、写真を見た子ども達・・・園長先生には全く気付かず・・・

年長さんと年中さんの反応が違っておもしろかったです。
明日はたんぽぽの先生でース
