新年度スタート!!
2017.04.03 こんばんは。大滝です。
新年度、4月1日よりプレイスクールから始まりました。
新メンバー
も仲間入り・・・。そして、べビーのりんご組さん
も加わって、


一緒に過ごしたり・・・など、賑やかなスタートとなりました。
先生達も総出でお出迎え・・・
おんぶに抱っこに かたぐるま~
だって

まかせて~の先生達ですから(笑)安心して送り出してくださいね。
緊張の様子の新入の子ども達が、帰る頃には、すっかりうちとけて
笑顔いっぱいになっている姿をみると、卒園生の姿に重ね、「きっと大丈夫!」と、
嬉しくなります。学校という新しい世界に踏み出して、最初は戸惑うことがいっぱいかも
しれませんが、きっと周りで受け止めてくれる大人や仲間がいて、その存在に気付き
支えてもらいながら、ゆっくりあゆんでいくことでしょう。
私達職員が心をこめて保育にあたることが、どこかで、卒園生に接する方々の想いにも
つながっていく・・・と信じられます。
写真は、プレイ年長児最後の登園日3月31日のものです。
カメ池にきれいなサギがとまっていました。時々池の魚をねらって降り立つこともあるのですが、
この日あまりにかっこよく、凛とした様が美しく携帯でパチリ
近づくと羽を広げ飛び立ち本堂の屋根に。そのまましばらく動かなかったのですが(まだ魚ねらってたかな
)やがて大空へ・・・。やっぱり、年長さんの「巣立ち」と重なりました。


でも、「巣立ち」が悲しい・・・ではなく、かっこいい!と思いました。
広く未知の世界は不安だけれど、様々な人やもの、自然や文化との出会いが待っていますから!
巣立っていった子ども達、そして先生も、新たなスタートをきっていることでしょう。
若草も「認定こども園」としてのスタートです。
今年度も保護者の方々と一緒に紡ぐ「若草物語」が楽しみです。
先生達は毎日始業式に向けて、がんばってます。
かなりの食欲で、みんないっそうたくましくなったような・・・

ど、どうぞ、宜しくお願いいたします
