今朝の鳥海山
は、青空に頂上の白さがすてきなコントラスト、さらに白鳥が飛んでいるところは、間違いなく「冬」がやってくる証ですね。今日のような穏やかな天気なら、いいのですがねぇ
そういえば先日、庭の掃除をしていてカットしてしまった、枝に「カマキリの卵」を発見。卵の産み付けられた位置でその冬の降雪量がわかるというのは、本当だと思うのですが、今年は・・・雪かきが楽そう
・・・ 以前、年長担任のころ、何もしないでいたのにプラスチック製の飼育箱から、春先に小さいカマキリがぞっとするほど
ウジャウジャ大量発生したことを思い出しました。
庭先で見つけた卵、早速幼稚園に持ってきまーす。
子どもたちは造形展に向けてまっしぐら・・・どうぞ20日・21日、子どもたちの力作をご覧になってくださいね。
風邪ひきさんも出ています。やっぱり予防は「手洗いとうがい」だそうです。ガンバロー
明日はSUーさん
、よろしくね。