もう用意はできました
2012.03.16 いよいよ卒園式が明日に迫りました。
全体での練習は2回しかしていないのですが、卒園生は自分たちのための大切な式という自覚があって
子どもたちの表情がよく見える位置に立ちますので、最初は、いつもと違うホールの雰囲気に緊張気味の子の顔
、式の途中で泣き出してしまう子
、それにつられてか涙してしまう担任

・・・思わずもらい泣きしてしまいそうな位置で進行とあろうものが・・とふんばっていると となりの「風邪はひいていないはずの園長先生」から「グスッ グスッ
」と鼻水をすするような音が・・・今年はハンカチと園長先生用のティッシュも持って式に臨みます。

、式の途中で泣き出してしまう子

、それにつられてか涙してしまう担任


・・・思わずもらい泣きしてしまいそうな位置で進行とあろうものが・・とふんばっていると となりの「風邪はひいていないはずの園長先生」から「グスッ グスッ

」と鼻水をすするような音が・・・今年はハンカチと園長先生用のティッシュも持って式に臨みます。
無事に卒園の日を迎えられることに本当に感謝しています。ありがとうございました。