春の花・・その2
2011.04.28 新学期がスタートしました。新人クン(にまぎれて在園児も)職員室を駆け回っております
「走らないでね」って言っても耳に入らず、「さわらないでね」って言ってもパソコンにむかい
、刷りあがった通信物にはかわいい指のあとが
・・・・・ところが1週間たち10日も過ぎると「ほら、先生が呼んでるよ」と言うと「はーい」「あ、いかなきゃ」、「見るだけね」「うん、見るだけだよね」・・意味が通じた

「走らないでね」って言っても耳に入らず、「さわらないでね」って言ってもパソコンにむかい

、刷りあがった通信物にはかわいい指のあとが

・・・・・ところが1週間たち10日も過ぎると「ほら、先生が呼んでるよ」と言うと「はーい」「あ、いかなきゃ」、「見るだけね」「うん、見るだけだよね」・・意味が通じた

少しずつ余裕がでてきたのでしょうね、「アイスやさんから先生の分も買ってきたよ
」「はい、絵のおみやげ」、給食を食べていると「まだ食べてるの?」「ぼくは、魚のカワも食べられるよ」(子どもの名言の小梅サンチのKくんかな?さすがです)・・食べ方の指導までしていただいております
。そして、今日はSくんが一人ではなく、可愛い女の子と手をつなぎ「お友だちだよ」とやってきました
(やるじゃん)

」「はい、絵のおみやげ」、給食を食べていると「まだ食べてるの?」「ぼくは、魚のカワも食べられるよ」(子どもの名言の小梅サンチのKくんかな?さすがです)・・食べ方の指導までしていただいております

。そして、今日はSくんが一人ではなく、可愛い女の子と手をつなぎ「お友だちだよ」とやってきました

(やるじゃん)
こうして少しずつ周りのことがわかってきて、自分のクラスや居場所、担任の先生を覚え、好きな遊びやお友だちをつくっていくのですね。新しい環境に慣れようと一生懸命の子ども達、スタートしたばかりの幼稚園生活ですからあせることなくゆっくり慣れていっていいこと、そのスピードも一人ひとり違っていいことを実感しております。