山形県 酒田の幼稚園『若草幼稚園』です。
園内の様子や入園のご案内の情報をご紹介します。

幼稚園 〒998-0037 山形県酒田市日吉町1-4-34
TEL 0234-22-2132 FAX 0234-22-9740

ベビールーム 〒998-0062 山形県酒田市北新町1-1-58
TEL 0234-25-5191 FAX 0234-25-5192

PTA会長の寝言

カテゴリー: 日記

冬至

2016.12.21

 今日は1年でお昼が一番短い日、冬至ですね、昔中国のお坊さんは「陰極まって陽生じる日」といったとか。これから春に向かって1日、1日、日が長くなっていきます。今日を境に「陰」が優勢だった状態から一転して「陽」に転じていく、下向きだった気持ちや行動が前向きになっていくそんな日のようです。
 個人的には祭典明けからずっと風邪をひいていましたがやっと回復してきました(毎年のように今頃必ず風邪引くんですよね)。これも陽に向かっていく効果でしょうか? 駅伝終わってから走るのを休んでいましたが(暗いと朝起きられないんですよね)、夜明けも少しずつ早くなってくるので早起きして朝ランしようかなあ。 新年になってからいろいろ新しいことに挑戦する方も多いと思いますがちょっとはやめて冬至明けから挑戦というのもいいいかもしれませんよ。
 日は長くなっていきますが酒田はこれからが冬本番です。寒い冬に負けないようにみなさん前向きにいきましょう。

 今日は1年でお昼が一番短い日、冬至ですね、昔中国のお坊さんは「陰極まって陽生じる日」といったとか。これから春に向かって1日、1日、日が長くなっていきます。今日を境に「陰」が優勢だった状態から一転して「陽」に転じていく、 […]…続きを読む

祭典お疲れ様でした

2016.12.13

 先週土曜日には若草の祭典が開催されました。各クラス手作りおつまみ(クロワッサンサンド スペアリブのコンフィ 煮込み ペンネおにぎりなど)とても美味しかったですね。
 おっと、定番の龍州のみなさんのむきそばももちろん安定した美味しさでした(むきそば好きの私は2杯いただいてしまいました、食べらなかった方すいません)。また今年の店紹介、各クラスとも力入ってましたねー。店紹介というよりもう余興の世界でした。皆さんお疲れ様でした。
 そして最後のSさんの「51の夜」盛り上がりましたねー、ぜひもう一度聞きたい、アンコール、アンコールてが。
 祭典に先立って午前中には新園舎竣工式も行われました。日中の新園舎初めて入りましたが窓が大きくてとても明るいですね。園庭も一望できます。屋上も抜群の眺めですよ(かなり寒かったですが夏はいいだろうなあ)。まだ見ていない方、ぜひ今週土曜日に行ってみてください。10時から12時まで新園舎を会場にバザーと写真展が行われます。美味しい焼き芋もあるかもしれませんよ🍠。

追伸 バザーのお店、買ってくれたかたにうちの畑で採れた焼き芋差し上げようと思っていたのですが、胃腸炎流行っているので(娘もダウン)今回は焼き芋はなしです。またの機会に。

 先週土曜日には若草の祭典が開催されました。各クラス手作りおつまみ(クロワッサンサンド スペアリブのコンフィ 煮込み ペンネおにぎりなど)とても美味しかったですね。  おっと、定番の龍州のみなさんのむきそばももちろん安定 […]…続きを読む

寒くなってきましたね。

2016.12.08

12月になりました 昨日は酒田市内も積雪があり冬~ という感じになってきました。寒いのが超苦手な私 厚着して通勤、仕事中もネックウオーマーが離せません。皆さんはいかがでしょうか?

 さて今週からは新園舎での保育も始まり 明後日にはいよいよ竣工式及び若草の祭典が迫ってきました。夜の幼稚園では連日連夜祭典に向けての各クラスの準備、猛練習(?)が繰り広げられております。あと2日間皆さん頑張りましょう‼️  ちまたでは昨年より早くインフルエンザの流行が始まっています。せっかく準備したのに熱で祭典出れなーい 😢 なんて寂しいことにならないように帰宅後の手洗い、人ごみでのマスクしましょうね。それでは皆さん祭典でお会いしましょう。

12月になりました 昨日は酒田市内も積雪があり冬~ という感じになってきました。寒いのが超苦手な私 厚着して通勤、仕事中もネックウオーマーが離せません。皆さんはいかがでしょうか?  さて今週からは新園舎での保育も始まり  […]…続きを読む

酒田市巡回駅伝

2016.11.09

 11月6日には第11回酒田市巡回駅伝大会がありました。平成の市町村合併を機に始まった大会で各コミセン対抗の1部と職場単位などで参加の2部に分かれています。午前7区間 午後5区間計12人で42.1キロをたすきをつないで走り抜きます(先頭チームから30分遅れると繰り上げスタートとなりたすきが切れてしまいます)。若草幼稚園では9年前頃より参加しており今年も2部にOBが中心のチーム龍州と現役PTAチームの2チームが参加しました。今年は園長先生が入院中であったため人数がが揃うか心配していたのですが、つや姫マラソンの反省会が盛り上がり無事参加にこぎ着けました。
 現役チーム12人中9人が駅伝初体験でしたが皆さんのがんばりでタスキをつなぐことができました。大変お疲れ様でした。ことしは前日からの急な気温の低下と強い北西風のため思ったような走りができなかった方もいると思います。そんなあなた、是非来年も駅伝走りましょう。駅伝出てみたいけれど敷居が高いなあと思っている方も多いと思います。ちょっとだけ勇気を出して来年は一緒に走りましょう。個人レースでがんばるのもいいですが、みんなでタスキをつなぐ醍醐味(タスキをつなぐドキドキ感)も経験すると病みつきになりますよ(当日反省会でもこんな感想が多数でました)。
 個人的には5回出場ということで写真のようなメダルをいただきました。小さいのが5回出場のメダル、真ん中の大きいのが7回出場のKさんのメダルです。来年からはOBチームになりますがぜひ7回まではでたいなあ。ちなみに5回出場のうち4回は1区を走ってきました。どなたか来年1区走りたい方いませんか?


 11月6日には第11回酒田市巡回駅伝大会がありました。平成の市町村合併を機に始まった大会で各コミセン対抗の1部と職場単位などで参加の2部に分かれています。午前7区間 午後5区間計12人で42.1キロをたすきをつないで走 […]…続きを読む

スポーツの秋

2016.10.04

秋晴れが続きますね。皆さんは秋を楽しまれておりますか。 
 さて私は10月3日行われた第4回山形まるごとマラソンのに参加してきました。幼稚園からは現役PTA OBあわせて10人ほどの参加だったようです(前日入りして先着250名限定の帽子–結構かっこよい–をゲットした人たちもいたようです)。当日は朝4時起き、さすがに朝は冷えます、フリースを着込んで山形に向かいました。
 5000人余りの参加ということで会場の総合スポーツセンターは人がいっぱい 熱気ムンムン。スタート前は日差しは強いものの木陰に入れば涼しいいい感じの天気でした。寒がりの私(手が冷えると走れなくなるので真夏でも走る時は綿手袋着用です)は長袖シャツに若草Tシャツ重ねてスタートラインに立ちましたが、、んーなんかちょっと暑いかも。しかし着替える時間もなく、スタート。走り始めると木陰は良いものの日に当たると暑い。このままではやばい、5キロ手前で一旦コースアウトし、観客の見えないところで長袖を脱いでTシャツのみに変身。身軽になって走り始めました。まるごとマラソンの良いところは沿道の応援が切れないことと、色々食べ物が出ること。七日町通りではバナナを食べ、月山自然水を飲み、シャインマスカットを食べ、のし梅をもらい、そばも食べて走り続けました。そういえば今年はおにぎりなかったなあ。
 しっかり水分補給もして走っていたのですが、10キロ過ぎて急に筋肉痛で足が動かなくなってしまいました。こうなってしまうともうなんともなりません、立ち止まってストレッチするも回復せず、気分は這うような感じで(もちろん這ってはいませんが-笑-)ゴールにたどり着きました。タイム的には去年より10分以上遅れてしまいました。足が止まった理由はいくつか思い当たることはありますが(前日◯◯をやりすぎたとか、色々)興味がある方は宴会の席ででも聞いてください。今後のランの参考になるかもしれません。

 10/16日は酒田つや姫マラソンですね、参加される皆さん体調を整えて臨みましょう。

秋晴れが続きますね。皆さんは秋を楽しまれておりますか。   さて私は10月3日行われた第4回山形まるごとマラソンのに参加してきました。幼稚園からは現役PTA OBあわせて10人ほどの参加だったようです(前日入りして先着2 […]…続きを読む

運動会

2016.09.13

みなさんこんにちは ふと気づいたら3ヶ月もご無沙汰しておりました。
 さて先週土曜日は運動会でしたね。入場行進時に雨が降って子供達ちょっと大変でしたが、なんとか天気も回復して無事終了することができて何よりでした。昨年の経験のおかげか降雨後のグランド整備も非常にスムースだったような気がします。本部席より応援しておりましたが、子供達みんな頑張りました、大仏様と万国旗と子供達、絵になりましたねー。
 事前の準備から当日の運営、あとかたずけにご協力いだだきました皆様、大変お疲れ様でした。今年のアーチはかっちょいいポケモンが登場し子供達の思い出にも残ったのではないでしょうか? ちなみにこのアーチは毎年保護者OBの会である龍州の会の皆さんが中心になって制作していただいており、当日朝も6時前より多数のOBの方から集まっていただき設置のお手伝いをいただいております。改めてここで感謝申し上げます。それではまた近いうちに。

みなさんこんにちは ふと気づいたら3ヶ月もご無沙汰しておりました。  さて先週土曜日は運動会でしたね。入場行進時に雨が降って子供達ちょっと大変でしたが、なんとか天気も回復して無事終了することができて何よりでした。昨年の経 […]…続きを読む

早朝ジョギング

2016.06.09

 今日木曜日は午前5時45分から幼稚園で早朝ジョギングがある日です。私も久しぶりに参加してきました(今年度初参加でした)。今日の参加者はお父さん7人 お母さん7人 子供さん1人の15名(今日は初参加のお母さんいらっしゃいました)。幼稚園から光が丘~大浜~船場町~幼稚園 約5キロのコースを30分ほどで走っております(5キロはちょっと無理という方、ご安心くださいショートカットの3キロコースもあります。3キロ/30分だとウオーキングペースですね)。

 そろそろ各職場では健康診断も始まる季節かと思います。昨年のデータが思わしくなかった方、体重が増えてメタボが怪しくなってきた方、夏に向けて思いっきり生ビール??を美味しく飲みたい方、身体は気になるけど一人で走るのはなんか恥ずかしいなあという方、一人で走るとクマに襲われそうで怖い方 ぜひ一緒に走りましょう。
 
 事前申し込み等一切ありません、毎週木曜日あさ5時45分に幼稚園玄関に集合しそれぞれのペースで走ります(雨天中止)。お気軽にご参加下さい。

朝の道 みんなで走れば 怖くない
(赤信号では車が来なくとも渡りませんよ)。

 今日木曜日は午前5時45分から幼稚園で早朝ジョギングがある日です。私も久しぶりに参加してきました(今年度初参加でした)。今日の参加者はお父さん7人 お母さん7人 子供さん1人の15名(今日は初参加のお母さんいらっしゃい […]…続きを読む

遠足

2016.05.19

先週13日は子供達の待ちに待った遠足でした。私は7名のお父さん先生方とともに年長の羽黒山登山に同行しました。羽黒山といえば2664段の階段の参詣道がミシュラングリーンガイドジャポンで三ツ星に認定されたところ。個人的にははるか数十年前の高校生の頃に登っておりますがほとんど記憶に残っていません。
 お父さん先生方は7時45分に吉祥閣前に集合、I副部長運転の乗用車に乗せてもらい、子供達の乗った大型バスの後をついて羽黒山に向かいました。9時20分頃には登山口に到着、クラスごとにわかれ隋身門をくぐりいよいよ登山開始です。登山道に入ると巨大な杉が生い茂り一寸厳かな雰囲気、登山道わきではカエルがケロケロ鳴いて子供達の気を引いています。ちょっと下って太鼓橋から滝をバックに記念撮影、ここから徐々に登りへ。樹齢1000年超と言われる爺杉や五重の塔を見て最初の難関 一ノ坂へ。子供達はまだまだ余裕の表情、もちろんお父さんがたも元気。外国人の観光の方が多く元気に登る子供達を盛んに写真撮影しておりました。二の坂にかかる頃にはだいぶ気温も上昇、汗ばんできました。二の坂の中腹のお茶屋さんでは小休止と水分補給、すでに登って1時間ちょっとが経過しておりましたが水分補給で元気を取り戻し、登山再開。後どのくらいでおやつかなあと聞かれますが、登ったのははるか昔、もう少しだよとしか答えられず、ごめんね。 
 にの坂を終えたところでおやつ休憩、お気に入りのやつを見せ合いっこや交換しながら美味しそうに食べていました。お父さん先生がたにおやつをわけてくれる子供達もいました。どうもありがとう。おいしかったです。
 おやつパワーで元気を取り戻し最後の難所 さんの坂に挑みます。みんなだいぶ疲れてきています。列が乱れ、遅れがちになる子供達も出てきました。私は最後尾で遅れがちな子供達を励ましながら登っていましたが、励ましてもだんだん力が出なくなってきていました。そんな時は担任の先生からの激励や「みんながいるから大丈夫」の声がかかると元気を取り戻ししばらくは歩けるようになりました。先生や友達の力ってすごいなと改めて感心しました。
 やっと山頂に着いたの時には登山開始後およそ2時間たっておりました。みんな頑張ったねー。こんなに長い道のりを登ったのは初めての子供達がほとんどだったのではないでしょうか(少なくとも我が家ではこんな過酷なレジャー?はしてないな)。こうやってだんだん成長していくんだなあとお昼ご飯を食べている我が子を見てしみじみと思うのでした。
 昼食後は元気を取り戻し駆け回る子供達、ブルーシートの上でまったりとおやつを食べる子供達(男の子が多かった)、様々で面白かったです。
 みんな疲れて帰りのバスでは爆睡だろう、寝顔のいい写真が撮れるかもねとスナップのお父さんと話ししたのですが実際はみんな元気でほとんど寝なかったようです。一方お父さん先生方の乗った乗用車、帰りは沈黙の中、、、、。運転手のI副部長、助手席のH部長、眠ってしまってごめんなさーーーい。

 さて明日は酒田まつりですね。暑くなりそうです。

先週13日は子供達の待ちに待った遠足でした。私は7名のお父さん先生方とともに年長の羽黒山登山に同行しました。羽黒山といえば2664段の階段の参詣道がミシュラングリーンガイドジャポンで三ツ星に認定されたところ。個人的にはは […]…続きを読む

1年間よろしくお願いいたします。

2016.04.28

 こんにちは 今年度PTA会長になりました木村守と申します。
 先週はPTA総会に引き続き すくすく畑での作業に参加しました。天気にも恵まれ、順調に作業のあとは恒例のBBQ.。アウトドアの達人 Aさんの仕切りで美味しいBBQ堪能いたしました。次回は6/18土曜日親子登園日の後に予定されております(次回はクウにうなられないように若作りしていこうっと-笑- 幼稚園FB参照)。今回はお父さんがただけでしたが、次回は是非興味あるお母さんがたの参加もお待ちしています。
 大人になると子供たちのように外で激しく遊ぶことも少なくなり 外で擦り傷を作ることもまず無くなりますが、外で怪我をした時に注意が必要なのが破傷風です。土の中(どこにでもいます)に潜んでいる破傷風菌が傷口より体内に入って破傷風を引き起こします。 発症すればけいれんや意識障害なども起こし死亡率30-50%と言われています。そんな怖い病気ですが1968年以降に生まれた方は定期ワクチン接種(全員が受けるワクチンのこと)になったので心配いりません。1968年以前に生まれた方はワクチン接種が推奨されます。私も家庭菜園をやっていて普段から土いじっているので、念のため昨年ワクチン打ちました(歳がばれる)。園長先生は打っているかなあ?

それではみなさん今年1年間 よろしくお願いいたします。

 こんにちは 今年度PTA会長になりました木村守と申します。  先週はPTA総会に引き続き すくすく畑での作業に参加しました。天気にも恵まれ、順調に作業のあとは恒例のBBQ.。アウトドアの達人 Aさんの仕切りで美味しいB […]…続きを読む

今年度最後に…

2016.03.25

 先日、卒園式が無事に終了しました。年長園児保護者の皆様、お子様のご卒園、誠におめでとうございます。子ども達の歌う姿、元気よく返事をする姿に涙が止まりませんでした。言葉では言い表せないほどの素晴らしい卒業式でした。
 率直に、大人の私にはあっという間の3年間でしたが子ども達にとっては、ほんとうに充実した3年間だったと思います。これまでの教職員の皆様の、温かいご指導ご支援のおかげで、子ども達は心と体をたくましく成長させることができました。とりわけ、これから人として生きる上で必要な「心」(豊かな感性・感謝する心・挑戦する心・命を大切にする心 etc…)を育てていただいたように思います。この場を借りて感謝申し上げたいと思います。ほんとうにありがとうございました。

 さて、若草幼稚園には、子ども達だけだはなく、我々保護者も育てていただいたような気がしています。「親が輝けば、子どもも輝く」という若草幼稚園のキャッチフレーズがあります。輝いていた保護者の方がたくさんいましたね。私はこの「親が輝けば、子どもも輝く」とは、自分の子どものためだけでなく、我々親が「園に何ができるか」、「学年や組に何ができるか」を考え、行動することだといつしかとらえるようになりました。
私はそれを年少の時に、当時の部長さんに言葉ではなく、背中で教えていただきました。他の皆様も、このような「背中で教える先輩」との出会いがたくさんあったことでしょう。諸先輩方に導かれ、今の親としての自分がいます。出会いに感謝、感謝です。
 
 卒園した後も我々の人生に「保護者」という肩書きが、もうしばらくついてまわります。園を出た後も、「学校のために何ができるか。自分の子どもの学年に、クラスのために何ができるか」それを考えられる保護者でいなければならないなと思います。そしてそれが、お世話になった若草幼稚園への恩返しではないかなと考えます。

 最後に、皆様のご健康、ご多幸、お子様の健やかな成長、そして、若草幼稚園の益々の発展を後祈念申し上げ、最後の寝言に代えさせていただきます。皆様1年間ありがとうございました。

 先日、卒園式が無事に終了しました。年長園児保護者の皆様、お子様のご卒園、誠におめでとうございます。子ども達の歌う姿、元気よく返事をする姿に涙が止まりませんでした。言葉では言い表せないほどの素晴らしい卒業式でした。  率 […]…続きを読む

このページのトップへ