「豆まき」
2018.02.01毎日・・・
2018.01.31
数年ぶりの大寒波
2018.01.30毎日寒い日が続いていますね
事務の鹿内です😄
毎朝車を雪から救出してから出勤しています。
雪かきの手際もよくなってきましたよ👍
笑っちゃうくらいすごく雪まみれの車
でも朝は写真をとる余裕もなく・・・⛄⛄⛄
みなさんも送迎に出勤に
ご苦労されているのではないでしょうか?
まだこの寒波は続くらしいので
感染症などにも気を付けて元気に乗り切りましょうね~🌟
明日は私と一緒に数字づけになっている菅井さんです💨
がんばってるね!
2018.01.29給食って美味しいね。
2018.01.26あったかーい!むしろ………
2018.01.25こんばんは。かもめ組の土井です。
最強の寒波はまだまだ続いていますね。手も足もかじかみそうになります……しかし、子どもたちはなんのその♪雪にも風にも負けず遊びたいと思います!
雪遊びもしながら……年長組は只今サッカー遊びに夢中です!
走れば寒~~い!と話していたと思ったらいつの間にか心も身体も熱い!?暑い!?子どもたちです!
明日はみんなで国体記念体育館でサッカーをしてきたいと思います⚽💨💨
ポッカポカになって遊ぶぞ~~!
明日はいちごクラブの先生です😊
寒いけど
2018.01.24こんばんは。
かなりや組の高橋です!
本当に寒い毎日ですね、、
道路が滑りやすかったり、道幅が狭くなっていたりするので皆さん気をつけてくださいね。
酒田市内の小学校や幼稚園ではインフルエンザなども流行っているようです。
今のところ(!?)園内では流行していませんが、、、体調管理もしっかりしていきましょうね(*^^*)
外がどんなに寒くても子ども達には関係ない!
かなりや組の子ども達は寒さを逆手に取り、氷づくりの実験をしております。
色水にしたりキラキラのスパンコールを入れてみたり、、
オリジナル氷をつくっていますよ!
もう凍ったかな?と何度も何度も確認していました!
寒ささえ楽しんでしまう子ども達、、
たくましいですね(o^^o)
明日には凍ってるかな~?💓
明日のブログもお楽しみに!
雪、やっぱり楽しい♪
2018.01.23こんばんは😃すみれ組の藤原です😌💓
昨日の関東地方の雪は、大変だったみたいですね😅雪国に住んでる私たちからしてみれば、あれくらいの雪で😏・・と思ってしまいますが、向こうの方にとっては、非日常なんですよね😅
これくらいの雪では、雪遊びは出来ませんでしたが、先日の雪では、かなり楽しみました❗幼稚園ではもちろんのこと、自宅では息子たちと雪だるまづくり👍息子よりも大きい雪だるまを必死につくりましたよ😅そして、自宅裏の急斜面になっているところでのそり遊び・・息子と共に転げ落ちながら、楽しんでました✨厄介な雪だからこそ、楽しんだもの勝ち⁉かな😉
明日はかなりや組の先生です😌💓