甘いもの、うまいもの、いっぱい食べてのその結果・・・。
2011.01.21
あることとは・・・体重のことなんです。実は昨年の年末から正月にかけて4キロ増量したぼくです

4キロってなかなかなものですよね。2リットルペットボトルが2本分ですよ

そう考えると異常な増量でした・・・


はぁ~、残りの1キロはむずかしそうだぁ。がんばろ~



やっぱ甘いもの
2011.01.19毎日毎日雪ですね~~~
遊佐に嫁いだ私は雪道と毎朝格闘・・・
緊張しながら運転するので、肩が凝り、目が疲れ・・・トホホな毎日です
が、子ども達にとってはサイコーの雪ですね
お父さん達が作ってくれた巨大雪だるまは、絶好の遊び場
毎日、雪遊びを楽しんでいます
雪に悩まされている私も、かなりテンション
で、子ども達と一緒に雪合戦に雪だるま作り、雪のベッドに寝てみたり・・・しまいには、子ども達よりソリで大はしゃぎな私でした~~~~
さて、やっぱり冬は、外は寒いし、お家の中でおいしいものを食べるのがサイコーですよね~~
ま、私の場合、冬も夏も関係ないんですけどね・・・ははは
ひとつ目は鶴岡の太田屋さんのシフォンケーキ~これが、スッゴくおいしくて、軽くて食べやすくて
一人、4分の1個食べました~~が、まだまだ食べれそーでしたよ
二つ目は実家の母に貰ったクリスマスケーキ
こちらは一人で半分たべました~~
甘いものをいっぱい食べると、なんだか幸せな気分になりますよね~~
数日後に体重計の前で倒れ込む事になるのに・・・やっぱり、甘いものに走ってしまう私でした
お茶会
2011.01.18
今日は年長は座禅会とお茶会をしました!座禅会では静かな中、普段聞こえない音が聞こえたり気持ちが落ち着いたり、いろんなことを考えず無になれた一時でした(^O^)その後はお茶会をしました。かなりや組の掘さんご家族、かもめの松田さんのおばあちゃんが、お茶をたててくださいました。吉野さん、森屋さんもお手伝いありがとうございました


初めてお茶をいただく子も多く、ぺろりと全部飲み干す子、苦いなあとつぶやく子いろいろでしたがお茶の立て方からお茶についての話をお聞きし、とても良い経験になったのではないでしょうか。同じお茶なのに、苦かったという子もいれば甘かったという子もいて、不思議だねという話もしました。実際にお茶をたててみる経験も子どもたちは大喜びでした(^O^)/
とても良い機会を頂きありがとうございましたo(^-^)o
残念なもの・・・
2011.01.17こんばんは
寒い日が続いてますね
道路状況も悪く、バスが遅れて皆様にご迷惑おかけして申し訳ありません
金曜日はなおと先生のブログの番でしたが、体調不良のため、お休みさせて頂きました
皆さんも体調に気をつけてくださいね
さて、話かわりまして、題名の件。私、少し前にとても残念なものを見ました・・
それが一枚目の写真ですが、キャラクターのぬいぐるみ・・・なんのキャラクターかわかりますか
なんと、サン〇オの人気キャラクター、キキララです
あんまりにも似てなく、可愛さもなく、びっくりして、思わずカシャ
それと同時になんだか無念さで、心がいっぱいになりました
世の中にはたくさんのキャラクターがいて、それが全て、可愛く、瓜二つにぬいぐるみが作られているのに、なぜ
なんだか、中〇人民共和国のあの有名な遊園地に来たような感じでした
ある日の出来事・・・(^^)
2011.01.13初☆たぬき役!
2011.01.12なかったことに…
2011.01.11今年もよろしくお願いいたします

みなさんお正月はいかがお過ごしでしたか
私は…といいますと、食べて、食べて、娘の自主練に付き合うため、めったに乗らない自転車
をこいで30~40分程娘の後ろについていき、また食べて、食べての繰り返し…ちょっとヤバイかな?と思って体重計に乗ってみるとやっぱり…
先週眼科に行ったとき雑誌をみていると、酢ダイエットというページが…大さじ1パイの酢を食事と一緒とるというもの。1日大さじ3バイ。酢はついた脂肪をガンガン燃やす
食べたでんぷんや油をなかったことに
冷えやむくみを解消
といいことばかり
本当になかったことになったらいいな
明日は真梨亜先生です。