あっという間に、、、。
2018.08.18こんばんは☆ベビールームの富樫です。
今日は前日からの強い風や雨があったり、晴れ間が見えたり、、、と不安定なお天気でしたね☀️☂️
朝晩も寒くて上着が必要なくらいでした💦
お盆も過ぎて、、、だんだんと肌寒くなり、あっという間に秋🍁がやってくるのでしょうね。
もう、新年度から半年が経とうとしていますものね。
早い、早い💦
今日の夕方は、10月に行われる琢成学区の文化祭の実行委員の話し合いに参加してきました。本当に、もう、秋がそこまでやってきていますね。笑💦
あと少しで9月‼️ますます、子どもたちの成長を見ることができる、感じることができる秋です!!‼️
一日一日を大切にしながら、これからも子どもたちの成長を見守り、楽しんでいきたいと思います❤︎
来週のブログも、お楽しみに☆
生き物たち🍀
2018.08.16ベビールームの後藤です。
今日は雨となりましたね…。
暑い日も続いたので、恵みの雨かな??ほどよく降って、また明日は晴れますように😊❕❕
毎年お墓参りに行くと、必ずお地蔵さまの手のあたりにいるあおがえる🐸🎵
今年もいるかなぁ?と思いお墓参りに行くと、いたいたーー☺️
お地蔵さまに守られているのか、お地蔵さまを守っているのか…ちょこんといつもの場所でじーっとしていました😃
また、前回はカモシカの写真を載せましたが、今回はなんと、小さな小さなタヌキの赤ちゃんを発見👀!!
道に迷ったのか、人を怖がる事もなく、ちょこちょこお散歩😊
無事に家族の元へ帰れますように。
明日のブログは富樫先生です✨
雨予報が…
2018.08.15こんばんは★
ベビールームぶどう組の本間です𓀤
昨日天気予報で今日雨予報でしたが…降りませんでしたね。。
夜は降るのかな??
雨が降らず、暑い日が続いているので家の作物達は悲鳴をあげています。。。
水をあげても(タイミングが重要!)すぐにカラッカラ…☀︎
水分を蓄えれず味が落ちたり。。。
恵みの雨…降ってくれないかなぁー…
でも反対に大喜びなのは子ども達ですよね!
東京から帰って来ている親戚の子ども達は晴れていると今日はどこ行く?海?山?とリクエスト!!
夏休み満喫していますよ♪
それに付いて行く大人は暑さで体力が奪われ大変ですが…子ども達の笑顔で頑張れちゃいますね♥︎♥︎
ベビールームの子ども達はゆったりまったり好きな遊びをじっくり楽しんでいますよ☺︎
暑さに負けず元気に過ごしたいですね✩
明日はひろみ先生です❁
暑い💦
2018.08.14こんばんは🌇菅井です
毎日暑くて暑くて・・・
お盆近くになったら、もう少し涼しくなるかなぁって思っていたのですが、毎日蒸し暑くて・・
さっと雨☂️でも降ってくれればいいんですけどねー!
この間みたいに、あんなに降らなくていいですけど・・
話はかわって、昨日、墓参りに行ってきました。
お墓の近くに田んぼがあり、何気なく田んぼを見て見たら、稲がいつの間にか少したれてました。もう秋なんだなぁと思うとあっというまに1年が終わるんですねー早い早い
明日から、ベビールームです(^ ^)
よろしくお願いします!
お盆です
2018.08.13こんにちは☀
今日も暑いですね💦
私は午前中にお墓参りに行ってきたのですが、、、
暑い❗腕がジリジリと音をたてて日に焼けている。そんな感じでした。
お休みで帰省中の方も
お仕事の方も
冷たい飲み物でお腹を冷やさないよう
気を付けましょう(笑)
新学期、みんなの元気な笑顔
待ってますよ🍀
保育の仕事まるわかり!?
2018.08.10こんにちは。土門です。
一度涼しくなたと思ったら・・・・またまた暑い日が続いていますね。皆さん夏バテしていませんか?
幼稚園では、プレイの子ども達が毎日元気に過ごしていますよ。一緒になってプールに入り私も夏満喫しています。
さてさて、タイトルですが・・・
明日、酒田市主催の「保育の仕事まるわかりフェア」がリッチさんを会場に行われ、若草幼稚園も参加の予定です。
これから保育の仕事を目指す学生さんや、潜在保育士の方などが参加されるようで保育の仕事のやりがい!若草の魅力!を
伝えられたらいいな~と思っているところです。
各園がPRを映像で紹介したり、各ブースで自園の魅力を話したりする予定なのですが・・・
参加者に向けての資料として、現場の先生達の声を拾ってみました。これを見て、若草幼稚園や保育の仕事に
関心をもってもらえたらうれしいな~
個人的に面白かったのは、先生達の好きなことでは、全員が「食べること」と書いていたこと・・・笑
さすが若草の先生達!元気の源は美味しいものを食べることですものね!もちろん私の好きなことも食べること!!
明日も美味しいものをしっかり食べて、参加してきたいと思いま~す!
再び…❗❔
2018.08.09こんにちは。大滝です。
若草の先生は、生き物好き?のようで、ブログでの話題も多く(または食べ物?)再び…で、お食事中の方すみません。
今年初めて孵化した鈴虫さんが初めて鳴きました❗ 昨日の夕方、一匹が「ヒュロヒュロ~ヒィ~ロロロ~」❔❔と、何だか飲み会の翌日の声がかれた時
みたいに⁉️😅鳴き始めました。(リーンリーンのイメージは全くない…)今日は昨日よりも上手く?次第に仲間も増えてきて、毎日声をきくのが楽しみです。
はじめの一歩は、あぶなげですが、いつの間にか逞しくなっていって…。
今は当たり前でも、誰にでも、なんにでも、「はじめの一歩」があるんですよね~
お嫁?お婿?にだした鈴虫さん達もそろそろ鳴き始めてるかな?
玄関前の床工事が終わったら、皆さんにも美声をおきかせできることでしょう🎵
まだまだ暑いですが、りんご組さん、プレイさん、先生達も元気モリモリ☀️(さすが~)
暑い夏もお仕事の皆様お疲れさまです。
こまめに水分補給しながらのりきりましょう❗
明日は土門先生ですよ~お楽しみに❗
ブログッブログッ!
2018.08.08こんばんは!かもめ組の後藤です(^-^)v
今週は大がかりな床工事。1階の廊下など、ピカピカの床に張り替え真っ最中です!
これまで、子ども達のたくさんの歩みを受け止めてくれていたんだなぁ…としみじみ考えると、ちょっぴり寂しいですが…💦床さん、ありがとう!
さて、今日はブログッブログッ~!何を書こうかなぁ…と考えながら運転していると…
私の目に飛び込んできました!
これは写真を撮らなければ!と思い、よく見えるところを求めて走っていたら、いつの間にか家とは逆方向💦笑
でも 、虹を見れたのもブログのおかげかな!?ちょっぴり遠回りしたのも探検気分で楽しかったなぁ~!
と、ブログのおかげ!?でちょっぴり特別な日になりました。ブログさんありがとう!笑
※車はしっかり停めてから写真を撮りましたよ\(^^)/
明日のブログもお楽しみに~!
秋の足音が…🍂
2018.08.07こんばんは🌇豊岡です
楽しい夏休み過ごしていますでしょうか??
今日は夏というよりか秋!?のようでしたね🍂
夏、、やり残したことないですか?
私はまだまだやりたいことがいっっっぱいあり、何からやったらいいかわからず…
という感じです笑
秋も楽しいことがいっぱいあり大好きなんですが、ちょっぴり寂しい気持ちになりませんか!?😖
それもまた、好きなところなんですけれどね💓
明日からはまた、暑くなりそうです😫
体調に気をつけてお過ごしくださいね🙌
美央先生の主ガエルの写真見ましたか!?
私もその場にいたのですが…
あまりの大きさに、口が塞がらず…
ただただ見つめることしかできませんでした笑🐸
ミドリのちっちゃいカエルちゃんは触れるんだけどな〜😰
主ガエルに今度あったら拝んでみようかな💓
ということで、今日もありがとうございました😊
明日は、かもめ組の先生です♩
こっち向いて!
2018.08.06こんにちは!すみれ組の土井です。
暑さが続き酒田甚句流しパレード、花火大会と楽しいことが続いた中、昨日の大雨、今朝のエリアメールなど眠れない夜を過ごした方もいらっしゃるかと思います。皆さん体調はいかがですか?大雨警報は解除となりましたが…いざという時の為に気をつけていきたいですね。
さて、酒田甚句流しパレードの一コマ!大通りを踊っていると歓声が!なんと一緒にあの大物芸能人出川さんとみやぞんさんが参加されてました!残念ながら向こう側にいた私の「こっち向いてーーーーーーー」の声は届かなかったようですが😭💦笑
参加した子ども達や保護者の皆さんはお話しできた方もいたようで何よりです👍💗
夏休みももうすぐ折り返し!体調や気候に気をつけていきましょう🙆♂️💕
明日はかなりや組の先生です!