山形県 酒田の幼稚園『若草幼稚園』です。
園内の様子や入園のご案内の情報をご紹介します。

幼稚園 〒998-0037 山形県酒田市日吉町1-4-34
TEL 0234-22-2132 FAX 0234-22-9740

ベビールーム 〒998-0062 山形県酒田市北新町1-1-58
TEL 0234-25-5191 FAX 0234-25-5192

若草リレーブログ

カテゴリー: 日記

年少児の運動遊び!!

2018.08.31

 こんばんわ。運動遊び担当の村井です。今日は、雨の勢いがとてもすごく、保護者の皆さまは大丈夫だったでしょうか。
そんな時でも子どもたちは元気いっぱい!!朝から笑顔の子ども達からエネルギーをもらい、運動遊びを指導していきました。
 年少児の運動遊びでは、運動会のかけっこに向け「いちについて。よーい、ドン!!」の構えから走り方を練習し、
みんな、真剣な表情で活動していました。本番きっと素敵な姿を見せてくれることと思います。
 保護者の皆さまの声援も加わることで、子ども達も更に活き活きと活動してくれますので、是非本番たくさんのご声援宜しくお願い致します!
来週ののブログもお楽しみに・・・

 こんばんわ。運動遊び担当の村井です。今日は、雨の勢いがとてもすごく、保護者の皆さまは大丈夫だったでしょうか。 そんな時でも子どもたちは元気いっぱい!!朝から笑顔の子ども達からエネルギーをもらい、運動遊びを指導していきま […]…続きを読む

Happy🎵baby🎵ようこそ❤️

2018.08.30

こんばんはーぽっぽ組の安彦です(^-^)

記録的な暑~い夏もようやく終わりに近付いたかな~と思っていたら…

待ちに待った嬉しいニュースが飛び込んで来ました~‼️

我がぽっぽ組の智子先生が、昨夜無事に男の子を出産しました~🎊

1学期中、智子先生のお腹の中で、ぽっぽちゃん達になでなでしてもらった赤ちゃんです😊

今日ぽっぽちゃん達に伝えたら、「わぁー❗」と歓声が上がりました~‼️みんなで「ともこせんせーおめでとー」とお祝いしましたよ~😊智子先生、聞こえたかな⁉️

これからお母さん業に忙しくなることでしょうが、ぽっぽちゃん達も私も応援してま~す‼️

赤ちゃん、大きくなったら「ようこそ若草へー🎵」

明日のブログもお楽しみにー(^o^)/

こんばんはーぽっぽ組の安彦です(^-^) 記録的な暑~い夏もようやく終わりに近付いたかな~と思っていたら… 待ちに待った嬉しいニュースが飛び込んで来ました~‼️ 我がぽっぽ組の智子先生が、昨夜無事に男の子を出産しました~ […]…続きを読む

運動会に向けて少しずつ……

2018.08.29

こんばんは。ひよこ組の堤です。

ついこの間まで、暑い暑い!と言っていたのに気がつくと過ごしやすくなってきましたね。あまりに暑すぎるのはもうおしまいになりますように。

さて、わか先生も紹介していましたが、9月15日の運動会に向け、少しずつ準備も始まっています。

今日は開会式で一緒に手を繋いで行進するペア決め(年少と年長)を行いました。

ドキドキの年少さんたちをかっこ良くリードしてくれる年長さんたち☺️

頼りにしてますよ!どうぞよろしく!

また、年長さんの応援団、応援合戦の様子も見せてもらいました。

その迫力に目をまんまるくしていたひよこさんたち。

カッコいい応援団の姿にキラキラ光がさして見えました。

運動会を初めて経験する子もたくさんいます☺️

運動会!!なんだか楽しいことがたくさんありそうだぞ……😁とワクワクする気持ちも大切にしたいと思います。

そして〰️

今度の土曜日は、運動会の総準備もありますので、お家の皆さんからのお手伝いもお待ちしていますね。

明日はぽっぽ組のあひこ先生ですよ。

こんばんは。ひよこ組の堤です。 ついこの間まで、暑い暑い!と言っていたのに気がつくと過ごしやすくなってきましたね。あまりに暑すぎるのはもうおしまいになりますように。 さて、わか先生も紹介していましたが、9月15日の運動会 […]…続きを読む

運動会準備ありがとうございました😊

2018.08.28

こんにちは🌻あひる組阿部です😃

今日はお忙しい中、たくさんのお母様方より、

運動会の用具作りにお越しいただきありがとうございました✨

遊戯で身につける衣装や小物を作っていただきました🎶

本番で、この衣装を身につけた子ども達を見るのがとても楽しみですね‼️

8月ももう終わり…🌻

あひる組のお部屋も秋に変身🍄🍁🌾

子ども達の気持ちも運動会に向けて、ますます盛り上がっていきますよ‼️

明日は、ひよこ組🐥つつみ先生です🌈

お楽しみに‼️

こんにちは🌻あひる組阿部です😃 今日はお忙しい中、たくさんのお母様方より、 運動会の用具作りにお越しいただきありがとうございました✨ 遊戯で身につける衣装や小物を作っていただきました🎶 本番で、この衣装を身につけた子ども […]…続きを読む

エイエイオー!

2018.08.27

こんばんは。ことり組の今井です。

先週行われた森の山まつり、今年もたくさんの方においでいただき、ありがとうございました。「閻魔様みたー!裁判した!勝った!」と興奮冷めやらぬ様子の年長さん、「おかし食べたー」とにこにこの年少さん😊今朝はそんな報告をたくさんの子がしてくれましたよ✨

年少さんは今日、いのちの塔にお参りをしました。みんなで目を閉じて、手を合わせ、ナムナムしてきました。

さて、暑さもだいぶやわらいできたような、、、秋がそこまで来ているような感じもしますね。秋といえば、、、そう!運動会!応援練習を今日してみたら、ことり組のみんなは大張り切り!遊んでいる時もお友達と応援練習をするほどでした(笑)

これから運動会練習、本格始動です!みんながんばるぞー!エイエイオー!!

明日はあひる組のわか先生でーす!

こんばんは。ことり組の今井です。 先週行われた森の山まつり、今年もたくさんの方においでいただき、ありがとうございました。「閻魔様みたー!裁判した!勝った!」と興奮冷めやらぬ様子の年長さん、「おかし食べたー」とにこにこの年 […]…続きを読む

2学期スタート❗

2018.08.25

こんばんはプレイスクールの小山です🎵

今年の夏休みは天気に恵まれ光ヶ丘プール、園内水遊びなど存分に楽しむ事ができました🎵顔に水がかかるのが嫌、滑り台がちょっと怖かった子も夏休みが終わる頃には顔に水がかかろうが平気でワニさんに変身して遊んだり、何度も滑り台を楽しんでいる姿が見られました☺1ヶ月あった夏休みもあっという間に終わり2学期がスタートしまた🎵2学期は運動会、造形展、餅つき等々…楽しい行事が目白押しです。元気いっぱい楽しもうね🎵23日から3日間は森の山まつりが行われています。出店の他に若草幼稚園の休憩場所もありますよ❗保護者の方と先生が待ってまーす。是非寄って遊んで行って下さいね🎵

月曜日はことり組の先生です❗

こんばんはプレイスクールの小山です🎵 今年の夏休みは天気に恵まれ光ヶ丘プール、園内水遊びなど存分に楽しむ事ができました🎵顔に水がかかるのが嫌、滑り台がちょっと怖かった子も夏休みが終わる頃には顔に水がかかろうが平気でワニさ […]…続きを読む

2学期スタート!

2018.08.23

こんばんは!りんご組の足達です🍎

今日も暑かったですね💦そんな中りんご組のみんなはプール遊びを満喫しましたよ〜

さて、今日から2学期がスタートしました!幼稚園のみんなが夏休みから戻ってきてとても賑やかになった園舎です(^^)

そして、森の山祭りも始まりました。夕方からはお父さん先生や先生たちの出店や美味しいかき氷、唐揚げなどの出店が出ています。25日土曜日にはお焚き上げが行われたり、閻魔様や鬼が来たり…ぜひいらして下さいね♪

以前ブログで紹介したりんごの木ですが…豊作で、支えがないと枝が折れるほどになりました(笑)早く収穫したくて我が家はウズウズしています。

明日のブログもお楽しみに〜

こんばんは!りんご組の足達です🍎 今日も暑かったですね💦そんな中りんご組のみんなはプール遊びを満喫しましたよ〜 さて、今日から2学期がスタートしました!幼稚園のみんなが夏休みから戻ってきてとても賑やかになった園舎です(^ […]…続きを読む

暑い💦

2018.08.22

りんご組のみばえです。昨日からまた猛暑‼︎ 体がついていきません💦

長いお休みだった子も多く 今週からようやく揃ってきました🤗

お休みの間にお喋りがぐんと上手になり、家族での思い出もたくさん聞かせてくれてますよ😊

海、プールに行った子も多くいたみたいで、それが、昨日今日のプール遊びでも大いに発揮!水にもすっかり慣れた様子で、その勢いの良さで、私も連日ずぶ濡れです😂(すごい勢いで担任めがけて、水をかけてくるんです😅)嬉しい成長ですね😃

明日から幼稚園も二学期スタートです!やっと賑やかな園舎に戻りますね。楽しみです😊そして23日〜25日までは、森の山まつりが開催されます。どうぞ、ご家族で足を運んでみてくださいね😃明日のブログもお楽しみに〜

りんご組のみばえです。昨日からまた猛暑‼︎ 体がついていきません💦 長いお休みだった子も多く 今週からようやく揃ってきました🤗 お休みの間にお喋りがぐんと上手になり、家族での思い出もたくさん聞かせてくれてますよ😊 海、プ […]…続きを読む

あとわずか…

2018.08.21

こんばんは🌃もも組、長瀬です。
幼稚園の夏休み🌻も明日が最終日 ‼

みんな、お家の人や久しぶりに会うおじいちゃんやおばあちゃん、親戚の人と楽しい思い出をたくさんつくれたと思います☺

先日、久しぶりに新潟まで、電車🚇に乗って出掛けて来ました。

子どもが小さい時は、『電車好き』の子どもとよく電車に乗りました。

用事が終わって、帰りの電車を待っていたら…

偶然にも子どもが好きだった酒田ー新潟間を走る『きらきらうえつ』という電車が停車していて懐かしく思いました。

さて、もも組さんは今日!!お盆明け初めての水遊び💧💧をしましたよ😆

久しぶりにと〜っても暑くて、水遊び日和♪♪♪

大きなパタパタプールでも、こわがる子どもも無く、みんなペットボトルのシャワー🐳やわにさんポーズでプールの中を行ったり来たりと楽しんでいました😉

明日もお楽しみに…✴

こんばんは🌃もも組、長瀬です。 幼稚園の夏休み🌻も明日が最終日 ‼ みんな、お家の人や久しぶりに会うおじいちゃんやおばあちゃん、親戚の人と楽しい思い出をたくさんつくれたと思います☺ 先日、久しぶりに新潟まで、電車🚇に乗っ […]…続きを読む

秋の気配が・・・

2018.08.20

こんばんは。もも組の田澤です。

お盆明け頃から朝晩がとっても涼しくなりました。涼しいというより寒いと感じることもあります。ついこの間まで、タオルケット1枚😓を掛けて寝ていたのに掛布団を必要とする日もありました。

季節の変わり目、体調を崩さぬようにしていきたいですね☺

虫たちもいよいよ夏の虫から秋の虫にバトンタッチしそうです。『秋の気配』を感じるこの頃ですね。

さて、もも組は本日、8月生まれの子どもさんの誕生会🎂を行いました。

お友達が見ている中で前に出るのは少〜し緊張の誕生児ちゃんでしたが、会が進むにつれ、ニコニコ顔😊に🎵🎵🎵

皆で2歳の誕生日のお祝いをしました😆担任による 🎶ハンドベル🎶を使った出し物に興味津々の子どもたちでしたよ😉

明日は、長瀬先生です。

こんばんは。もも組の田澤です。 お盆明け頃から朝晩がとっても涼しくなりました。涼しいというより寒いと感じることもあります。ついこの間まで、タオルケット1枚😓を掛けて寝ていたのに掛布団を必要とする日もありました。 季節の変 […]…続きを読む

このページのトップへ