🌿新緑に包まれて🌿
2019.05.24こんばんは😊ぽっぽ組阿部です🎶
夏を感じさせるような暑い日が続いていますね💦
そんな中でも、ぽっぽちゃん達は元気に園庭を走り回っていますよ😄
その園庭の築山にある大きな椛の木!
私はこの青々と茂る新緑の椛を下から見上げるのが大好きです❤️
保護者の方々が作ってくれた『スターシップ』に登り、ニコニコ顔の子ども達が緑に包まれている様子が何とも生命力に溢れ、『若草幼稚園の園庭は、絶対に世界一だな❣️』と思わずにいられません💖
ここから見下ろす風景や肌に感じる風の心地良さ🧚♀️✨最高です🌈
ぽっぽちゃんはどんな風に感じているのかな?
来週月曜日は、新緑のように爽やかなさくら🌸先生です❗️お楽しみに🍒
おじゃましまーす
2019.05.23こんにちは。ひよこ組の今井です。
今日は、ことり組にカタツムリさんがいるとの情報を聞きつけ。。。。
『カタツムリさんに会いに行ってみる?」と聞いてみると「いくー!!!!!!」と即答でした!
にょきにょきと虫かごのなかにいるカタツムリさんを、まずは、じーーーーーーーっと観察の子ども達。。
「こわい。。。。」と言う子も多く。。ここはカタツムリさん大・大・大好きな担任が、まずは思い切って(笑)つかんでみると、そこからは触ってみる子もいましたよ。
どんどん慣れて、みんなもう、カタツムリのとりこ!!!触角をつんつんして「きゃー!!!!伸びた!小さくなった!」と大盛り上がりでしたよ。
もちろん離れて観察の子もいましたが(笑)
ことり組さんにおじゃましたあとは、カタツムリの製作をしました。ことり組のカタツムリさんの話で盛り上がりながら。。完成が楽しみです!
明日のブログもお楽しみに!
「で~んで~んむ~しむ~し🎵」
2019.05.22こんばんは~ことり組の安彦です(^-^)
酒田祭も終わりましたね…
今年はもうすでに夏日を記録したり、あわや真夏日!?という日もありましたね~(^_^;))
関東地方は記録的な大雨に見舞われていましたが、今年の梅雨入りはいつなんでしょうね~?
と気を揉んでいる人間達を尻目に、暑かろうが雨が降ろうが、悠々自適に生活しているのは…?そう「かたつむり」!
先日より、ことり組の仲間になったかたつむりくん達を紹介しま~す!!
ベビーのH先生よりいただきました~!!
フタを開けていると、どんどん上に登ってきます!
ことりちゃん達もちょんちょん!と角を触っては「わぁーでた―!!」「のびたー!!」と大喜び🎵
特に大きいかたつむりがグーン!と体と角をつき出す姿に目は釘付けです(笑)
担任も実は昔からかたつむりの数々の不思議な生態に興味津々で、何時間でも眺めていることができます…(笑)
移動する時に波打つ体を見たい方、是非ことりのかたつむりくん達に会いに来て下さい!!一緒に観察しましょうね~(^-^)/
明日のブログの先生はかたつむりはお好き?かな?
祭り
2019.05.21こんばんはプレイスクールの小山です☺️
昨日は年長さん山車行列お疲れさまでした😊風は強かったけど天気に恵まれた1日でしたね☀️年長さんパワーで頑張ったことでしょう。
今日のプレイはお祭りの話で大盛り上がりでした。祭りに行ってない私でもウキウキ楽しい気分になる程でしたよ🎵
今週末は鶴岡の天神祭りですね❗今年はディズニーが来るんだよと家の娘が言ってました。鶴岡の天神祭りも楽しみですね🎵
明日はことり組の先生です🐦
酒田祭り!
2019.05.20こんにちは😃りんご組の高橋です。
昨日から酒田祭りが始まりましたね。
私自身酒田祭りは初めてで、大きなお神輿に屋台、町中お祭りムードでとても楽しかったです😆
今日のりんご組さんでも、お祭り行ったよ!と教えてくれました😊
りんご組のお部屋にも時々お祭りの音が聞こえてきて、その度に子ども達は耳をすませて聞きましたよ。
途中救急車の音も聞こえました。お祭り日和ではありますが、とっても暑くなってきましたね!水分補給しながら熱中症に気をつけましょう🥵
今日も元気いっぱいのりんご組!気持ちいい風に吹かれながら、園庭でのびのび遊びました😊
今年も来るかなぁ😊
2019.05.17こんばんは。りんご組のみばえです。
去年のブログでも紹介しましたが、毎年我が家の庭に可愛いお客様が来ます。そのお客様とは‥ 鳩🕊です😊
巣を作り 卵を産んで 雛になり、巣立つまでの期間 毎日今日は元気かなぁと見るのが日課になり、楽しいひと時を過ごしています。
これは去年の写真です。今年はまだ、姿を見ませんが、来てくれる事を楽しみにしている今日この頃です。
さぁ明後日からは酒田の大イベント!酒田祭りが始まりますね!年長さん 20日の本祭りでの山車行列 力を合わせて頑張ってきてくださいね〜😊応援してますよ😊
来週は なな先生です。よろしくお願いします。
☀️ポカポカ にっこり!☀️
2019.05.16こんばんは!ぶどう組担任の井上です。
今週は天気の良い日が続いていますね^ – ^
ポカポカ晴れた気持ちの良い日は外遊びが一段と楽しく感じられます☺︎
昨日の由佳先生のブログでも紹介されていたように、ぶどう組のお友だちは、とーってもお外が大好き💕
ゆったりと過ごしたり、小さな小さな可愛い靴でトコトコ歩いてみたり、、、、🐥
お部屋の中だけでは味わうことの出来ない沢山の刺激を受けてニコニコ笑顔がいっぱいです!
外の空気を満喫した後は、、、美味しいご飯やミルクの時間🍼そして、、、ぐっすりスヤスヤ、夢の中へ💤可愛い寝顔に癒される毎日です💕
これからどんどん成長していくぶどう組さん、、、みんなで仲良く、い〜っぱい遊ぼうね💖
明日のブログは、みばえ先生です☺︎
☀️笑顔がいっぱい!☀️
2019.05.15こんばんは。ぶどう組担任の佐藤です。
暖かく過ごしやすい日が続いていますね!☀️
ぶどう組でも一人一人の体調を確認しながら、外へ行くことも増えてきました。保育室からすぐ見える児童公園であんよ🐥を楽しんだり、まだ歩行をしない子もシートを敷いてプチピクニック♪を楽しんでいます。外の空気に、鳥のさえずり、、、✨
体調の優れない子も、少し窓を開けるとすぐ自然を感じることができます!
梅雨入りしてしまう前に、、、今しかない春の自然にたくさん触れ合って、体いっぱい感じて過ごしていきたいと思います。
☆明日はひで先生です☆
デビュー💕💕❕?
2019.05.14こんばんは🌃
もも組長瀬です😆
長ーい連休明けは良いお天気☀が続き、散歩や外遊びを満喫中のもも組さん🎵
最近、児童公園にもデビューしました😌💓
すべり台の階段を登る時、
「順番ね〜」と一度話をしたら、自分の後ろに並んでいる子に「じゅんばん…」と教えている子や
階段を膝をつきながらも一段 一段がんばって登っている子
頂上までくるとしっかり座って、一呼吸してから滑りはじめる子
ちょっぴりスピードが出ていても、ニッコリ\(^o^)/笑顔で楽しんでいる子などなど
すべり台大好きな😆💕もも組さんです❗
砂場では、シャベルで砂をすくってバケツやカップに山のように入れて楽しんでいる子もいます。
これからもいっぱいお外で遊ぼーねのもも組さんです🍑
明日はぶどう組のゆか先生さんです。お楽しみに😉
可愛い子ども達
2019.05.13こんにちは。ももぐみ担任の堤です。
連休明けから体調もよく、おやすみなしで来ているももぐみさん。
ご飯やおやつももりもり食べて元気一杯です。
最近では、「◯◯先生どこ?」と聞くとトコトコ……と歩いてその先生のところにタッチしに行ったり
「ほらあそこだよー」とばかりに指差したり、
中には「しぇんしぇい❤️」と呼んでくれたりする様子も!!
可愛い姿にハートを射ぬかれている担任達です。
そして、
来週は酒田祭りもありますね。
幼稚園では山鉾も年長組が引っ張り、祭りを盛り上げますよ。
年に一度のお楽しみ、大きなお獅子にパックンしてもらえるのも……!
お天気も良いと良いですね。
明日は長瀬先生です!