秋ですね〜🌸
2019.09.18こんにちは。ぶどう組の佐藤です。
コスモスの咲く季節になりましたね!
夜は虫の大合唱にキレイなお月様。
先日の十五夜のお月様もキレイでしたね。
果物も美味しい季節になり、お店には美味しそうな果物がたくさん並んでいます。
今年は刈屋なしが大豊作ということで、美味いなしをたくさん食べることが出来そうです。
美味しいものをたくさん食べて、運動会に向けてパワー充電!‼️ですね😀
明日のブログもお楽しみに‼️
いいことあったよ!!
2019.09.17こんばんわ。もも組長瀬です。
朝晩の風はすっかり涼しくなりましたね。
今日のお散歩の時も気持ちいい風に吹かれながら楽しんできたもも組さんです。
いつも大通りの方に行くと花壇のお花に挨拶がお決まりで
みんなで『おはよう!!』した後に大型バスが来るのを楽しみにしています。
いつも来てくれるとは限らないのですが…….
それなのに幸運なことになんと今日は2台も来てくれて
運転手さんが気付いて手も振ってくれました~♥
そして、大好きなごみ収集車とも遭遇!!
なんともラッキー☆なもも組さんでした。
今週の土曜日は運動会ですね。
もも組さんも運動会の雰囲気を感じに
今週見に行きたいなあと思っているところです~
明日のブログはぶどう組の先生です。お楽しみに!!
嬉しい再会
2019.09.13こんにちは。ももぐみの堤です。
今週は、秋の訪れを感じましたね。
朝晩涼しくなってきてすごしやすくなりました。
運動会も暑すぎず、寒くならず💦
ちょうどいい気温&天気でできますように!(笑)
今週は嬉しいことがありました☺️
中学生の体験学習で、卒園生のこどもたちが幼稚園に来てくれたこと、
もう大学4年生になった子が、タイムカプセルを取りに東京から来てくれたこと!!
この二組の子ども達は、ちょうど年長
組で担任させてもらったときの子ども
達だったので懐かしくて懐かしくて!
当時の事を思い出して、じーんとしてしまいました。
幼稚園時代の事を覚えていてくれることにも感激です!
今、担任している子ども達も、成長
したらどんな風になるのか……
想像しただけで笑顔になります☺️
嬉しい訪問ありがとうございました✨
来週は、長瀬先生です!
わくわく!
2019.09.12こんにちは😊りんご組の高橋です。
先週末は夏のような暑さ、今週は雨が降って涼しい日が続き、寒暖差が激しいですね💦
運動会も近いので、体調を崩さないように過ごしたいですね。
今週りんご組は園庭で遊ぶことが多く、幼稚園のお兄さんお姉さんの運動会練習を応援しています😊
今日は年少さんの踊りを見て、座ってた子もソワソワし始め、たまらず踊ってみたり、回ってみたりなど楽しさを表現していました😁
りんご組も当日かけっこ・親子競技にでます。
運動会、晴れますように☀️
明日はもも組の先生です。
焦ったぁ😅😱
2019.09.11こんばんは。りんご組みばえです。
夏から飼育し始めた虫達!先日コクワガタ、カブトムシが一匹亡くなってしまいました😭土に埋めて、飼育ケースが1つ減り ちょっと寂しいなぁと思っていた時、なな先生があけびの庭でオオカマキリ発見!ちょうど、絵本でも かまきりのかまくんをみていたので、これは是非とも、子供達に本物を見せてあげたい!と思い、すぐ様外へ!あっという間に子供達も群がり
「先生、がんばれ~!!」と応援してくれました。実は かまきりは正直ちょっと苦手😅でも、応援してる子供達の前でそんな事は言えません(よね笑)
若干冷や汗かきながら何とかゲット!!
飼育ケースにピタっとくっついて かまきりをまじまじと見つめる子供達の姿がとても可愛かったです😍
明日からは しばらく晴天が続きそうでしたね!運動会ムードの幼稚園!一人一人が楽しめますように😊
明日はなな先生です。
「エイエイオー!!」
2019.09.10こんばんは。ベビールームの後藤です。
いよいよ運動会も近づいてきましたね。りんご組の保育室も子どもたちの作った旗でいっぱいですよ♪
園歌を歌ったり、みんなで旗体操をしたりと、、、運動会への期待も膨らみますね。
皆で楽しむぞー✨
エイエイオー!💪
そして、どうかどうか、、、晴れますように。
楽しみがいっぱい!
2019.09.09こんばんは☆ベビールームの富樫です。
心配していたお天気、、、。こちらは台風の影響もそれほどなく、モワッとした暑い天気ではありましたが、荒れることなく一安心でしたね。
朝晩、だいぶ涼しくはなってきていますが、日中は、まだまだ暑く、水分補給は必要ですね💦
さて
9月‼️今月は幼稚園の運動会‼️ベビールームからは、2歳児のりんご🍎組さんが代表して参加しますよ。
ちょっぴりドキドキ💓ではありますが、お家の人と一緒に、幼稚園のお兄さん、お姉さん達との行事に参加ということで、張り切っているりんご組さんです!
いつも通りの可愛い🐥りんご🍎組、2歳児さんの姿を見せることができるかな?
どうぞお楽しみにしていてくださいね🇯🇵
運動会に、琢成文化祭!造形展‼️✂️
お楽しみがいっぱいですね!
これからも、体調を崩さないように💪食事!睡眠!休息!大事にしたいですね。
明日は後藤先生です☆
9月になりました!!
2019.09.05こんにちは!職員室の菅井です。
9月になりました。9月21日は運動会です!!
昨日ホールからは、年長、年少さんが踊る遊戯の曲が職員室に聞こえてきたり
運動会の歌「運動会だチャッチャチャチャ~」の歌が聞こえてきたり
応援練習の声が聞こえてきたりと運動会まっしぐらです。
運動会まで体調崩さないように、みなさん気をつけましょうね!!
あと、当日天気になりますように!!
明日のブログは体育クラブの阿部先生です。
お楽しみに^^
応援練習
2019.09.04こんばんは、事務の鹿内です。
今日は、運動会の応援練習がありました。
気合十分の年長さん。
年長さんを憧れのまなざしで見つめる年少・年中さん。
みんな、元気な声で練習していましたよ♪
職員室へも
「リレー勝った~」
「かけっこの練習した~」
など、報告をしてくれます。
本番も楽しんでね★
明日…
2019.09.03こんばんは。大滝です。
来年度の入園案内パンフレットができました❗明日、みなさんにお渡しできそうです。
日頃の保育の願い、様子など感じていただけますように。
当園広報のD先生が中心となって、チーム若草の先生達の想いがいっぱいつまったパンフレットです。(文字が多いけど😅)ご覧下さいね~
リレーに燃える🔥子ども達と先生達のエピソードをきくのも楽しいです❗
さて、私もストレッチしないと…😅。
明日も待ってます❗