園長のキャラ弁作ってください
2015.02.24キャラ弁は勘弁
2015.02.24りんご組山口です。
日付が過ぎてしまいました
すみませんm(_ _)m
お休みの日は散歩に出かけたり
外で遊んだ子が多くいたようです。
やっぱり天気がいいと気持ちが
良いですよね(*´∇`*)♪♪♪
りんご組の部屋には、みんなで
作ったおひなさまが飾られました
さて、ちょっと話を戻しまして…
皆さん、意外とセーラームーンに
詳しくてびっくりしました(゚ロ゚)笑
そしてちょっぴり嬉しかったぁ♡
同世代の先生、世代のお子さんが
いる先生、その当時の色々な話が
聞けて面白かったです°.*\( ˆoˆ )/*.°
先日、ずっとずっと探していた、
セーラームーンのガチャガチャ
を山形で発見(´。✪ω✪。`)!!
テンション上がってしまい、
ガチャガチャを壊してしまいました( ゚A゚;)
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
そして、キャラ弁の話。
料理がちょっと苦手な私にとって
キャラ弁は程遠い存在…(´`:)
不器用でもあるので、細かい作業
をしているうちにイライラポイント
が頂点にきて諦めてしまいそうです。笑
ダァーーーーーーーー(n>д<)ηヤメタ
旦那の弁当を作るのに精一杯ε-(;ーωーA
初めは自分が食べる感覚で弁当を
作っていたら、旦那が重たい口を
開けて、量が少ない。お弁当が小さい。
と言ってきたときは、やっぱり
一人ひとりに合わせた弁当を作らない
といけないんだなぁと思ったのでしたf^_^;
100均のお弁当だと足りないようです。
勇気を出して言ってくれたのかな(笑)
なので、毎日旦那様やお子さんに
お弁当を作っているお母さんたちを
本当に尊敬します✨!!
お弁当を通してコミュニケーションを
取ることはすごくいいことですよね♪
弁当はどーんと豪快に((( つ•̀ω•́)つ笑
明日は園長先生です。
キャラ弁 パート2(笑)
2015.02.20りんご組では、2月生まれの誕生会をしましたよ~😊心も体も本当大きくなりました😆りんご組での生活もあと1ヶ月とちょっと😢寂しさもあるけど、それ以上にこれからの成長がますます楽しみでもあります😆子供達と一緒にめいっぱい体を動かし頭もフルに使い😁楽しんでいきたいと思います😊
キャラ弁‥私も娘が幼稚園にお世話になってる頃、毎週の様に
『○○ちゃんのみたいなお弁当にして~💕』と懇願されてました😅
でも、現実‥出来る訳もなく😝ひろみ先生と同様、グッズ(つまようじやラップなどを出来るだけ可愛い💕のにして)で、何とかごまかしてしのぐ日々😭
何とか娘の為に!と挑戦したこともあるんですよ~(笑)
リラックマのおにぎり?にした時のこと。決して上手とは言えたものでない事は十分分かってはいたのですが‥弁当の出来具合をチェックしに来た娘に、真顔で
『うわぁ❗️ママ、これ、犬でしょ~😆可愛い~💕』と‥😅
リラックマだよ‥とは訂正出来ず、
『ちょっと失敗しちゃったかな😅』と答え、結局、その日は、にっこりスマイルのおにぎり(耳の部分を取って😅)に‥
こんな感じのエピソードは数知れず‥💦😣
キャラ弁作れるお母さん達が本当に羨ましいです😆
来週は山口先生です😊
キャラ弁にチャレンジ!?
2015.02.19「嫌がらせ弁当」最高でした。
思わずぷっと笑ってしまう反面、芸術すぎて、感動しますね!!
うちも反抗期がきたら、この手でいこうかな?
それまで、お弁当の腕を磨かなくては(笑)
お弁当と言えば、娘に「まま、かわいいお弁当作って!」(キャラ弁)「○○ちゃんみたいに」などと言われ続け、「うん!今度ね。」と約束をし、あれから数ヶ月……。
せめて、お弁当箱だけでもと、娘の好きなキャラクターにしてみたり……キャラクターのカマボコを使ったり、チーズやハムを切り抜いたりしながらここまできましたが……キャラ弁には程遠く(-_-;)でも幼稚園生活もあとわずか……。
ここは娘の願いを叶え、頑張ってみようかな??
さて、明日は誕生発表会ですね!!
子ども達のかわいいキラキラした表情が沢山見られる事でしょうね(^o^)
明日は實生先生です。
可愛いでしょー?
2015.02.19お話も上手になってきた子が多く、友達同士でお話を楽しんでいたり、先生達に積極的に話しかけてきてくれたりと賑やかな日が続いています
今日の午後はゆっくりまったりブロックやオシャレごっこで遊びましたぁー
『これ、したいの?』
と聞くと、
『うん、ここー
』
と頭を押さえて結んでーのアピール
オシャレセットを持って行くと子ども達が次々に集まり美容室に早変わり
撮る前にゴムを取ってしまった子も多いので残念ですが、1個では足りず『もっと、もっと
』と言い2つ結びになる子もいてとっても可愛かったのですよぉー!!!!!
嫌がらせ弁当♪
2015.02.17今日の朝の地震は、ドキドキでしたね!北新町園舎でも朝、早めに来ていた子どもたちもいましたが皆いつもしている避難訓練の時のように先生の話を聞いて落ち着いて避難することが出来ました。(拍手)
さて、今回は私が時々楽しんで見ているblogから、「嫌がらせのための弁当」を皆さんに紹介します
高校生の娘さんを持つこのブロガーさんは、反抗期に突入した娘さんに自分がどう関わっていくか試行錯誤していますが、毎日のお弁当でコミュニケーションを図るべく手をかえ品をかえ
いろんな手段でメッセージを送り続けます。
時にゆるキャラのようなウインナー星人、メッセージを残すのはチーズの上に海苔を切り貼りしてつくったもの。
そのクオリティーの高さに更新が楽しみになり毎日のように覗いていました。
その画像がこれ!
ほとんど娘さんからはこのお弁当に対してのコメントはないとのことでしたが、
一日も残さずに必ず食べきってきた…ということが、反抗期で、なかなか面と向かって親に言えないありがとうの代わりだったような!!
そして、このblogの集大成の卒業弁当がこちら!!
素晴らしすぎて言葉が出ませんでした。
自分にも同じような反抗期の年代の子どもがいますが、こんなユーモア溢れるお弁当!作ってみたいような…
4月からお弁当生活が始まるのが楽しみのようなこわいような複雑な気持ちです。
でも、この嫌がらせ弁当のような開けたときに「えっ!!」と思われるような弁当を作ってみようかな
明日は本間先生です。
10万アクセス達成者に記念品を渡しました
2015.02.17本日16日、にこっとさんにお伺いして賞状と記念品を渡してきました。賞状は年長園児が描いたものです。記念品は、4つの居酒屋(太郎一さん、兵六玉さん、八月さん、井筒さん)の「生ビール1杯&おつまみ1皿チケット」、チーム若草のユニフォーム(駅伝用)、100円グッズの数々、若草創立50周年の記念誌、図書券(にこっとさんへ)です。その他、すくすく畑の「堆肥」とカブトムシの幼虫も持っていこうと思いましたが、ちょっと堆肥が匂ったので(笑)やめました。あまり記念品らしくない品々でしたが、Iさんより快く受け取っていただきました。
にこっとの職員の皆さん、突然のお伺いにも関わらず笑顔で迎えていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
ケ○ミ○ショー
2015.02.16 このところ、急激な変わりやすい天気
に驚きです!
日中、晴れ間が見えたと思ったら夕方には暴風や雨…吹雪など
出勤時に少し薄めの防寒具を身につけたものの、退勤時は
「さ、さ、寒い~っ。」と。薄手のジャンパーへの後悔をしたり…お天気さんに、振り回されています(笑) セーラームーンですが…息子達が変身グッズにはまっていた頃で戦隊ものに釘付け
見ていなかったです。(残念!)・その頃、長ネギも剣になっていました(笑)
テレビといえば…ケンミンショーもおもしろいですよ。芸能人が出身地の独特な食べ物や風習を伝える番組
地方独自のおすすめ、お気に入りもあり興味津々です
なかなか旅行には行けないので…この番組で「そうなんだ。」とそこに行った気分に…。
親しみやすい番組が私は好きです。
山形県庄内でいえば、以前、知り合いの む○そばが放映されたり、焼○そばも それから、遊○町のお盆の風習等々…地元がテレビに出ることをきっかけに おもしろさにはまってしまいました。
さてさて、今日はどのエプロン
を身につけて保育しようかな?…1日の始まりはエプロン選びから!
エプロンを身につけ、気を引き締め、毎日の勤務…がんばります
明日はもも組担任の堤先生です。
今日は朝から一日ウルウルしました♪
2015.02.14今日は、とても寒く冷えた一日でしたね…。朝、寒くて、風も強いし、車から降りてベビーまで歩くのもやっとで、涙がでました。もぅすぐ、そこまで春が来ているはずなのに…。
でも…この冬が終わり春になったら、わが家の長男は中学生になります。
嬉しい気持ちと、もう兄弟ふたりの、ランドセル姿が見れなくなると思うとなんだか、さみしいな、、、とも思います。
今日は、その息子たちの授業参観でした。
小学校最後の授業参観は、「家族に感謝する会」で、それぞれの発表(得意とするものや、チャレンジしてみて、成長が感じられるものなど)、クラスごとの発表、詩の暗唱、歌、そして個々に家族への感謝の言葉と共に手紙、手作りカードを渡すのでした。会は、皆子どもたちで進めていました。
そして、弟は「2分の1成人式」!
体育館には、名前の由来や将来の夢の書いたものが飾られておりました。一人一人の、将来の夢を発表したり、全員で詩の暗唱をし、(素敵な名前をありがとう!というような内容だったよぅな…苦笑。兄弟掛け持ちだったため、発表、時計を見ながら、移動ダッシュ、、だったので、、、)他、家族への感謝の言葉、手づくりカード渡しでした。10年の節目で、このように皆でお祝いできるのは、嬉しいことですね、、。
わが家の息子たちは、どちらも、照れボーイで、「ありがとう…はぃ…」という感じで、え?え?何?何ににありがとう?!もっと、長ーい言葉で感謝して~!笑
とも、思いましたが、、、。精一杯の気持ち、がんばって言った一言に、ウルウル…してしまいました。
まだまだこれからもながーく続く子育て、ますます楽しいものにしていきたい、ずっとずっと守っていかないといけないな、と改めて感じた一日でした。
長くなりました、すみません。
セーラームーン話、、。
ちょうど、保育の勉強をしていたころか?仕事を覚えるのに必死だった年か?きっと、、、遊びが楽しくて楽しくて、家でテレビなんて見ていない年だったような、、?
月曜日は田澤先生です☆
明日は吹雪!?
2015.02.12