GW(ゴージャスウイーク)
2012.05.22
No.3です。今年は年長組担任させていただいてます。宜しくお願い致します

さて、5月はGWが終わってもチューリップ見学や羽黒
遠足、酒田祭り、今日の竹の子掘りなど・・お楽しみがいっぱいで、まさにゴージャスなウイークが続いています。
先日の山車行列でも気温急上昇の中、元気に頑張った子ども達でした
ご協力いただきましてありがとうございました。
の羽黒
踏破、炎天下の山車行列など、苛酷な状況であればあるほど、子ども達の逞しさが際立ち、成長を実感する機会でもあるなぁ…と思います。大人の予想よりかなり速いスピードで、心も体も大きくなっていく子ども達です。
でも、ゆっくりゆっくりですね。 ある保護者の方のお話で幼稚園の行事は季節感を味わうことができる…とありました。ほんとにそうですね。 たっぷり味わっていきたいと思います。
園長先生が三女と公言する(笑)お寺の
クーちゃんですが、子ども達に大人気
動画にも最近よく登場するのですが、不思議な女の子リリーちゃんとのコラボ編について。 リリーちゃんはお寺の住職さんが学生時代ボランティアで、各地を回り子ども達に披露した時のものをリメイク
し、子ども達に大人気のクーと共演
したのですが…。ご法事にいかなければならない園長先生と打ち合わせなしの掛け合いでボロボロ
まさかアップされるとはおもわず、テンヤワンヤの一幕となりました
~ズバリ、ピッタリで、びっくり!~
2012.05.18TV撮影(*^o^*)
2012.05.1740's NO1です。
酒田祭りも近づいてきて、ウキウキワクワクの子ども達(先生達

)です。晴れるといいですね。
さて、園長先生が伝言板でもお知らせしていましたが、先日幼稚園で「土曜ワイド劇場」のロケがありました。
何人かの子ども達がエキストラで参加!お揃いのスモックを着て、お昼寝シーンや、帰りのお迎えシーンなど名演技を見せてくれましたよ
私は、スタッフの人と同じ位置で、子ども達に演技指導( ̄ー ̄)
『はい、○○ちゃん、目つむって
寝たふりスタート
』
『○○くん、横向いて
』
『まくらに頭、くっつけてー
』
まるでADのようにしゃべってました。だって、監督らしき人が、「ハイッ先生、声かけて!」って言うから
あ、今、職員室に来ると 池上季実子さんのサインが飾ってあります
マネージャー交渉して、いただきました。興味のある方は、見に来て下さい
池上きみこさんも、吉本みよこさんも、多岐川はなこさんも、凄く綺麗な方でした
それにしても、園長先生!私が、若女将って、カメ池で入浴シーンって……。(サイコーに面白そうですが
誰も見たくないはず
)
私だったらやりそうでしょうか?劇団若草、やって、といわれなくても何でもやりますが…。カメと一緒は……。
避難訓練
2012.05.16勤続・・・〇年になりました
2012.05.15
今年度ぽっぽ組の担任をさせていただきます土門です

先日の酒田地区幼稚園連合会総会で勤続10年の表彰をうけました
イロイロな事がありましたがあっというまだったよーに思います
10年たったとは言え、保育の勉強に終わりなしっ
さらに日々勉強して子ども達に寄り添える保育者になれますよう努力していきたいと思います
園長先生がHPの伝言板に表彰の写真を載せてくれました・・・・「土門先生、写真載せてもいーがぁ??勤続10年って年齢もわがてしまうがら~」とお心づかいを
「大丈夫ですぅ」と答えつつも、子ども達には「先生なんさい???」と聞かれ、「ん??20さい
」と、しっかり年齢を気にしている私でした~~~~(アハハ)
初節句♪
2012.05.14今日は遠足でした!
2012.05.11えんそく!!
2012.05.11自然の中で・・・
2012.05.09はじめまして!
2012.05.08ぽっぽ組副担任の五十嵐です♪
今年度から、若草幼稚園の一員として仲間入りをさせていただきました。毎日1つ1つのことが新鮮で、日々たくさんのことを学んで吸収している最中です(*^^*)
今回初めてのブログということで、まずは少し自己紹介をしたいと思います。
私は食べることが大好きです!特に好きな食べ物は、味噌ラーメン、孟宗汁です。食欲旺盛な子ども達に負けないくらいもりもり食べて、子ども逹と一緒に元気に走り回ってます♪
あとは、歌を歌うことも大好きです。子どもの頃から歌を歌うことが好きで、小学校から高校まで、マーチングや吹奏楽などの音楽活動もしてきました。子ども達と一緒にいろんな歌を歌うことも楽しみにしています♪
笑顔で元気に、やる気満々で精一杯頑張ります!
これからどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)!
明日は、うぐいす組担任の智子先生です!