準備ができましたよ。
2011.09.30園バスでピクニック ~ぴょんぴょん広場~
2011.09.29
しかも所々破れていたりして・・・ごめんね

そんな事には目もくれず、とっても嬉しそうに乗り込んで『おおきいねー!!』 『速いねー!!』 と純真な感想を聞かせてくれました。

と したくなってしまいます

(嫌がられそうですが・・・・

)

でも今回のような子どもにとって規制の少ない環境の中で、自由に伸び伸びと遊び、走り回り、ママも自分のためだけに遊んでくれ、周りにもたくさんの子どもたちがいて何だか楽しそうにしている・・・こうした場が、子どもにとってもママにとっても幸せな時間になってくれればいいなあ・・・という思いで 毎回企画しています。
最近は・・・
2011.09.28こんばんは。1ヶ月の、そして1日のなんてはやいこと・・24時間て、短かすぎる
・・と思うこの頃ですが、皆さんはいかがですか
さて、最近はまってるもの?というか、面白いなぁと思うのは「虫」です
前回ご紹介した我クラスの鈴虫さん達は、ほとんどが無事に脱皮し終え、美しい声で鳴いてます。写真は最後の脱皮で羽根がお目見えしたところ。真っ白な羽根が色づいていく様子がまた興味深いです。
そして今日、なんとカタツムリが卵を生んでました
子ども達以上に、私が大興奮
産卵て秋だっけ
・・(まっ、細かいところは気にしない・・
)
今、虫さんや生きものに興味津々の子ども達、わしづかみもへっちゃらな女児達も多く
一緒に探したり、お世話するうちに、担任もひきこまれていまス
自然界の摩訶不思議・・な魅力にはまってまス。
第1位は・・・!
2011.09.27バムケロ
2011.09.26GTA参観日
2011.09.22
小川です!
今日はGTA参観日

足を運んでくださった皆さま ありがとうございました

子供達も おじいちゃん・おばあちゃんが来てくれる


と とっても楽しみに待っていましたよ

おじいちゃん・おばあちゃん、一緒に活動を楽しんでいただけましたか?
我が子もそうですが、おじいちゃん・おばあちゃんがいてくれるからこそスクスクと育っています

先日敬老の日もありましたが おじいちゃん・おばあちゃんに心から感謝したいと思います


さて、土門先生からのフリで…はまっているものは…寒くても“アイス”
毎年この時期になるとお店のストッカーに並ぶ『板チョコアイス』に今ははまってますよ!さて、次回ブログの40's、no1先生は何にはまっているかな~?
次回は連休明け!40's、no1先生です
明日はGTA参観日
2011.09.21こんばんは~~土門です
本当
急に寒くなりましたね~~~なんだか鼻がムズムズ
嫌な予感
あったかくして、早く寝ないとですね~~~
先週の運動会
お疲れ様でした~~子ども達の頑張りに感動でした~
ご協力くださいました皆さん、ありがとうございました
運動会の余韻が残る幼稚園
明日はGTA参観日ですね
子ども達は大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが来てくれるのをとーっても楽しみにしているよーです
きっと、おじいちゃんもおばあちゃんも、目に入れても痛くないほどめっこいお孫さんと一緒の活動を楽しみにされている事でしょーね
明日はお孫さんと一緒に、たっぷり楽しんでくださいね
さて・・・・
昨日のみお先生からのフリが、ワンピースネタでしたので
みお先生がラブーンなら、我が家はサウザンドサニー号です
かーなり大事にしてます
組立式の繊細な作りですので・・・・好奇心旺盛な甥っ子達が遊びに来る時には、密かに手の届かないところに大切に保管するのでした~(笑)
急に寒く・・
2011.09.20待ちに待った運動会!!(^^)
2011.09.18明日は運動会!
2011.09.16明日はいよいよ‥待ちに待った運動会です!!!!!
明日の為に今日の準備にお手伝いいただいた皆さん、本当にありがとうございました!無事明日運動会を迎えられそうです

この運動会に向け、こども達はいっぱいいーっぱい頑張りました!
夏休み前のポスター作りから始まり、夏休みが明けると競技やゆうぎ、応援練習と運動会一色でしたね。
最後まで諦めないで取り組むこども達の姿に、もう‥感動しまくりです
明日が本当に楽しみです
それ以上にお家の人の方がドキドキ
ワクワクしていることでしょう
しかし気になるところが天気。確率50%ととっても怪しいのですが‥
たんぽぽさんが作ったてるてる坊主を飾ってるし、『あーしたてんきになーれ!』で5人が靴を投げたら4人が晴れ
だったし‥!!!!
これは信じるしかないですね
それでは明日お待ちしております
運動会頑張るぞー!エイ、エイ、オー
明日はかなりや組担任の先生です!