”避難訓練”
2017.09.27












9月も・・・
2017.09.26













プロフェッショナル
2017.09.25こんばんは
事務のしかないです。
朝晩と日中の気温差が大きく、体調を崩しがちな季節感染症に気を付けたいですね。
気づけば9月も最終週。あらびっくり👀🗯
一週間が8日か9日あればいいのにと思う今日この頃です。
何かに追われています(笑)
そんな時こそ冷静に事にあたらなければ・・・と自分に言い聞かせております👍
先日テレビでiPS細胞でノーベル賞を受賞されたPrf.山中が話していたプロフェッショナルとは・・・
の問いに対する答え“自分が何もわかっていないということをわかっていること。そしてそれを乗り越えるようにずーっと努力ができること”あんなにすごい人が自分の今に甘んじず、努力を惜しまない。
・・・なんて自分は自分に甘いんだ・・・
反省しました。
明日からブログはベビーです。
よろしく~☺
年少・ことり組運動遊び!!
2017.09.22 運動遊び担当の村井です。今日は、すがすがしい天気でまさに運動日和でした。年少さんは、長縄<ヘビ太郎)を使ってジャンプしたり、くぐってみたりと身体を大きく使いました。見てジャンプしたり、集団で動いたりする経験は今の時期にとても大切です。ご家庭でも是非やってみてください。ことり組さんは私の真似をして、いろいろな動物のまねをして、楽しく運動していました。
さて、昨日のみき先生の話ですが、クジラの200年ってすごいですよね~!
私が200年生きることが出来たら、ラーメンの食べ歩きをして~からあげの食べ歩きをして~焼き鳥を食べ歩きして~・・・って食べてばっかりですけど、とにかく200年かけておいしい食べ物を研究し続けたいと思います!
酒田のおいしいものも発見したいので、オススメがあれば是非教えてください。
次のブログは「しかなしさん」です。お楽しみに~!
こんばんは
2017.09.21大滝です。
ちょうど一週間前の今頃は、運動会の責任者会・・・係の方々と晴天を願いながら
打ち合わせをしておりました。
月日はホントにはやいですね💦
皆さまのおかげで、無事に終わり(ありがとうございました‼)、
今日は「命の供養」がありました。
グランドにある「命の塔」の前で園長先生が様々な生き物の寿命の話をしました。
「テントウムシは約2カ月、うさぎは8年くらい・・・、
くじらは200ねん…⁉⁉⁉
・・・せみは一週間だけれど、でも生き物って自分の寿命が短いとか長いとかなんて考えもせず、ただ精一杯(それも意識することなく)生きて(全うして)いるね。
みなさんは、むやみにその命を奪わないでね・・・そしてみなさんも命を大事にしてくださいね」・・・と。
「はーい」と子ども達。
子ども達も毎日、『その時の精一杯』で過ごしてる。
今日は余力残して、体力八分ぐらいで遊ぼう・・・⁉なーんてないですものね。
一瞬一瞬がその子の『精一杯』。
無意識だけど一生懸命・・・。
子ども達ってすごいなあ・・・
と、なんだか今日は強く感じました。
いつも元気をありがとう❗
明日もまってます💫
それにしても、寿命200年だったら、何しよう・・・⁉
明日の村井先生にきいてみようっと。
運動会 ありがとうございました。
2017.09.20空に向かって…
2017.09.15いよいよ、、、
2017.09.14こんばんは。
かなりや組の高橋です。
いよいよ運動会ですね!
子ども達も「あと◯回寝たら運動会!!」とカウントダウンしながら心待ちにしていました(*^^*)
今日は運動会の責任者会や若草バンド練習も行われ、皆様のご協力のもと準備が整ってきています。
あとは本番を待つのみ!!
これまで運動会に向けて頑張った子ども達。当日の姿だけでなく、これまでの頑張りをたくさん認めてあげて下さいね(o^^o)
そして、当日たくさんのパワーとあたたかい声援をよろしくお願いします!
晴れますように、、、
明日はかもめ組の先生です。
お楽しみに!
運動会まであと2日(*^^*)
2017.09.13こんばんは!すみれ組の藤原です✨
さて、運動会がいよいよ迫ってきましたよー❗子ども達も、シールノートをみながら、「あと少しだね」「あー早く運動会にならないかなぁ」と、首を長くして待ってます🎵
すみれ組の競技は、子ども達が大好きな絵本、3匹のやぎのがらがらどんを、テーマにした、その名も「21匹のやぎのがらがらどん、おいしい葉っぱを食べに行こう‼」です❗この、がらがらどんの絵本、本当に大人気で、金曜日の絵本貸出日は、すぐ借りられてしまうほどです〰😅みんなで、がらがらどんに変身して、トロルを、倒しますよ❗リアルなトロルにも、ご注目(笑)
心配なのは天気ですが、今のところは大丈夫そうです・・でも、秋の空は女心のように、コロコロと変わるもので・・💦
お空を不機嫌にさせないよう、気を付けましょう❗
明日は、かなりや組の先生です🎵
たんぽぽ組は、、、
2017.09.12こんにちは😃たんぽぽ組の豊岡です。
昨日のぽっぽちゃんのレストランごっこのお話ほっこりしましたね
たんぽぽは、シール帳を開くたびにたびに『あと4回寝たら運動会じゃーん!』と目をキラキラさせています!
子ども達のやる気が空へ届き晴れますよーに☀☀
今日は、たんぽぽ組の競技についてお話しますよ!
たんぽぽ組で大好きの『バーバパパ』の子ども達に大変身します♩
何がどの色で、名前はなにか知っていますか?ぜひ、運動会までに調べて見てくださいね🚀より、楽しめますよ♥♥
余談ですが、境内と園庭に私が載っております🤔💦素敵なたんぽぽ組の笑顔も載っていますので、探して見てください😊
明日はすみれ組の先生です!